ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
木村忠啓の大江戸百花繚乱
スポーツ時代小説を中心に書いている木村忠啓のブログです。
モモンガ・イン・アミノバイタル
2013年03月19日
|
モモンガ
運動した後にはアミノバイタルを飲むと、翌日の疲れが少ないように思う。
アミノバイタルというのは味の素が出している必須アミノ酸。
青いきれいなアルミのパッケージに入っている。
先日、モモちゃんを部屋で遊ばせていたら、そのアミノバイタルの中に。
アルミでは温かくもなく、固いので不快だろうと思ったが、例によって、この中で爆睡。
どこでも寝られる性格はいったい誰に似たのだろうか?
↓ よろしかったら、クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
#小動物
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
«
出版のご案内
|
トップ
|
本当に欲しいものを手に入れる
»
このブログの人気記事
ペリー肖像画三態
一万石大名の給料
丁稚・手代・番頭~商人のドレスコード
わらじの履き方って?
ボニーMの摩訶不思議
京女 くるり捲くって 立ち小便
次郎長の身長と幕末史実
黄八丈は同心の定服だったか?
戸部新左衛門
徳川宗春の墓と金網
最新の画像
[
もっと見る
]
宇田川三代 ~ 岡山県津山市
4日前
宇田川三代 ~ 岡山県津山市
4日前
宇田川三代 ~ 岡山県津山市
4日前
江戸の大名屋敷
4ヶ月前
古式泳法
1年前
札付きの悪とは?
1年前
札付きの悪とは?
1年前
フタスぺ2023 ~本日まで開催
2年前
川上貞奴と各務原~各務原歴史民俗資料館
2年前
川上貞奴と各務原~各務原歴史民俗資料館
2年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
はじめまして、初コメントです!
)
2013-04-13 05:04:34
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっすヾ(=^▽^=)ノ。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(*゜ー゜*)ポッ
返信する
はじめまして、初コメントです!
(
めぐみ
)
2013-04-18 09:04:30
このあいだコメントしためぐみです!覚えてますか?覚えていてくれた嬉しいですw(〓ー〓) フフせっかくなのでメールできませんか?私ブログとかやってないのでお話がしたいです、アドは nekomegumi77あっとyahoo.co.jpです、待ってますね!(*´ェ`*)ポッ
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
モモンガ
」カテゴリの最新記事
モモンガの爪攻撃
モモンガ・イン・アミノバイタル
モモンガの爪攻撃
モモンガとハゲ
ピアノを弾くモモンガを夢みて
モモンガスリッパ
モルモット ぶ~たろう
モモちゃんの日光浴
モモンガ・モンちゃん紹介
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
出版のご案内
本当に欲しいものを手に入れる
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「慶応三年の水練侍」でデビューしました小説家の木村忠啓と申します。以前から書いていた江戸時代の「へえ~」などについてつづっております。よろしくお願いいたします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
宇田川三代 ~ 岡山県津山市
江戸の大名屋敷
古式泳法
札付きの悪とは?
水戸黄門のお銀の職業って?
フタスぺ2023 ~本日まで開催
川上貞奴と各務原~各務原歴史民俗資料館
紀伊国屋書店 フタスぺ2023開催中
馬のいた風景~南部馬
国定忠治とお旦那博奕打ち
>> もっと見る
カテゴリー
小説
(9)
柴犬
(1)
ネズミ
(1)
カメ
(1)
ウサギ
(1)
モルモット
(1)
ハムスター
(3)
モモンガ
(9)
昆虫
(1)
水泳(フォーム)
(1)
水泳(ターン)
(0)
水泳(キック)
(0)
水泳(プル)
(0)
水泳(ツール)
(0)
水泳(トレーニング)
(0)
水泳(所感)
(7)
江戸の交通
(1)
ロックマニア
(8)
明治のはなし
(2)
スポーツの周辺
(45)
昭和のはなし
(4)
江戸の写真
(12)
江戸の人物
(30)
人物伝
(12)
ミドル・オブ・ザ・ロード
(2)
城趾
(5)
映画レビュー
(26)
江戸の学問
(4)
ポップマニア
(13)
言葉について
(3)
江戸の暮らし
(8)
インポート
(2)
江戸の文化
(5)
忘備録
(2)
水泳
(1)
製品紹介
(1)
オリンピック
(1)
B級グルメ
(26)
日記
(2)
江戸の味
(21)
江戸の武器
(6)
江戸の風俗
(24)
江戸の話
(25)
武士道の話
(6)
トマソン的町歩き
(9)
一九じいさんのつぶやき
(26)
戦国時代
(7)
日常雑感
(133)
ちょっと昔の話
(2)
大江戸○×クイズ
(20)
江戸の交通
(14)
私的名古屋考
(9)
江戸の花火
(3)
フェレットの部屋
(4)
江戸の幕末
(17)
徳川の話
(4)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
暮らしの情報サイト 岩瀬/
国定忠治とお旦那博奕打ち
木村忠啓/
次郎長の身長と幕末史実
Jurian Prabhujee/
次郎長の身長と幕末史実
木村忠啓/
反本丸
もーりー/
反本丸
木村忠啓/
印を結ぶ
池月映/
印を結ぶ
Unknown/
行灯の明るさ
木村忠啓/
ボーイズ・タウン・ギャング
ナギ/
ボーイズ・タウン・ギャング
バックナンバー
2025年02月
2024年10月
2024年01月
2023年12月
2023年02月
2022年04月
2022年01月
2021年08月
2021年05月
2021年02月
2020年04月
2020年02月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2016年11月
2016年10月
2016年07月
2016年04月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
ブックマーク
大江戸百花繚乱
江戸時代を中心に、映画や執筆のことなどについて書いています。
ノースイム ノーライフ
水泳にはまった日々について書いています。たまには、創作の悩みなど愚痴ってもいますが。
近畿・東海ラーメン図鑑
近畿と東海のラーメンについての図鑑。最近、更新が滞っているのですみません。
TIスイム
水泳先進国・アメリカのメソッドを紹介。