今日は、執刀ドクターの検診を受けてきました。
この病院、診察室に呼ばれる時にいつも名前を読み間違う。
おかしいなあって思っていたけど、カルテのふりがなが間違っていた。
まず問診です。
その後の状態を聞かれました。
「先生のおかげで走れるようになりました」
「4月に250Kmの大会を走り、5月に入って250Kmの大会を走りました」
「先日の日曜日に100Kmの大会を走りました」
「ペースは遅いのですが、手術した膝に痛みは出ていません」
「少し違和感があるものの押さえても曲げても痛みはありません」
というような話をした。
ドクターは苦笑いというか、あきれたというような顔をしていた。
そのあと、大丈夫かなと不思議そうな顔をしていた。
それから触診があり「半年後に診せてください」と。
それと「痛みが出たらいつでも来てください」と言われた。
短時間でしたが、今日の診察が終った。
手術は、時期が年末だったし、その後のことも考えるとだいぶ迷った。
今になって思えば、思い切って手術をしてよかったと思う。
よいドクターにめぐり合ったことも幸運だった。
ほんとうに感謝します。
加齢もあって今後はますます走力は落ちていくと思うが、こうしては痛みもなく走れるようになったことが、ほんとうに嬉しいですね。
写真は大阪水都ウルトラのゴールです。
土砂降りにもあいましたが、気持ちよく走らせてもらいました。
この病院、診察室に呼ばれる時にいつも名前を読み間違う。
おかしいなあって思っていたけど、カルテのふりがなが間違っていた。
まず問診です。
その後の状態を聞かれました。
「先生のおかげで走れるようになりました」
「4月に250Kmの大会を走り、5月に入って250Kmの大会を走りました」
「先日の日曜日に100Kmの大会を走りました」
「ペースは遅いのですが、手術した膝に痛みは出ていません」
「少し違和感があるものの押さえても曲げても痛みはありません」
というような話をした。
ドクターは苦笑いというか、あきれたというような顔をしていた。
そのあと、大丈夫かなと不思議そうな顔をしていた。
それから触診があり「半年後に診せてください」と。
それと「痛みが出たらいつでも来てください」と言われた。
短時間でしたが、今日の診察が終った。
手術は、時期が年末だったし、その後のことも考えるとだいぶ迷った。
今になって思えば、思い切って手術をしてよかったと思う。
よいドクターにめぐり合ったことも幸運だった。
ほんとうに感謝します。
加齢もあって今後はますます走力は落ちていくと思うが、こうしては痛みもなく走れるようになったことが、ほんとうに嬉しいですね。
写真は大阪水都ウルトラのゴールです。
土砂降りにもあいましたが、気持ちよく走らせてもらいました。