3日前くらいから何かおかしいなあって思っていた携帯電話です。
電話も不在着信ばかりだし、メールも入っているのに気がつかない。
マナーモードになっているのかな?と思い、確かめてみても普通の状態だった。
そうしているとメールの着信がありバイブレーターは作動しているけど、着信音が鳴らない状態だった。スピーカーの配線?の接触不良みたい。修理をしようかなとも思ったけど、この電話も4年くらい使っている。
修理代やこの先のことを考えて、今日ショップへ行って機種変更をしてきた。
最新式はやっぱり高いので、昨年の夏に発売された機種を選んで手続きをした。新しいのは、今まで使っていたのと同じメーカー製なので操作が大きく変わらないが、少し変わったところもある。少しメールを使ってみたけど、微妙に違うので慣れるまで、ちょっと戸惑いそうです。これも少しすれば慣れていくでしょうし、慣れるしかないですね。
普通の電話と簡単なメール、それとカメラが使えればいいでしょう。他はほとんど使わないので、取説もほとんど読んでないですが、これからボチボチと勉強をします。