先月から、新たに月1回の「男の料理教室」に行っています。
今日はその日でした。
朝9時30分に会場へ行き、今日の料理の説明を受けます。
講師は市の栄養士さんで、今日の献立や作り方を細かく教えてくれました。
今日の献立は「押しずし」「お雑煮2種類」「菜の花の白和え」です。
お雑煮は、味噌仕立てとすまし仕立ての2杯なので、小さなお餅を入れました。
男、それも60歳以上の人たちばかり5~6人のグループで料理を作りましたが、出来上がったのは12時過ぎでした。
押しずしはちょっと型崩れもありましたが、上出来だったと思います。
お昼ご飯にみんなで食べましたが、お腹が空いていたこともあってとても美味しかったです。