ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

季節が変わったような?

2017年10月03日 | マラソン
午前中は蒸し暑いような気候だったのですが、午後になり風が変わりました。
さわやかな風が吹いています。
このまま秋に替わりそうですね。
我家の金木犀が満開になりました。

何ともいえないさわやかな香りを放っています。
毎年のことながら、嬉しいですね。

近くの休耕田ではオレンジ色の花とコスモスとが満開になっていました。


春も花がいっぱいですが、秋でもいろいろな花が咲きますね。
こんな花を見ていると気持ちが癒されます。

今日「国生みマラソン」のナンバーカード引換券などが届きました。

のんびりと田舎に景色を見ながら走ろうと思っています。
参加の皆さん、よろしくお願いしますね。

明日から「大峯奥駆道」に行ってきます。
明日はスタート地点の近くで前泊です。
山歩き(山登り)は全く初心者ですので不安もありますが、同行の皆さんに迷惑をかけないようにがんばりましょう。
よろしくお願いしますね。
お世話していただくKさんからいただいたスケジュールです。

10月5日 吉野駅から稲村小屋
標準時間は12:00
スタート8:10
ゴール18:00
距離23km
スタート標高213m
ゴール標高1550m
最高標高1700m
登り2468m
下り標高1040m

9月6日 稲村小屋から弥山小屋
標準時間11:10
6:00スタートで16:00ゴール
距離 17km
スタート標高 1541m
ゴール標高 1870m
最高標高 1870m
登り 1514m
下り 1180m

10月7日弥山小屋から持経の宿
標準時間11:15
スタート4:30
ゴール 15:30
距離19km
スタート標高 1870m
ゴール標高 1046m
最高標高 1900m
登り 1178m
下り 2007m

10月8日持経の宿から玉置神社
標準時間11:10
5:00出発
駐車場ゴール16:00
距離 20km
スタート標高1050m
ゴール標高 1000m
最高標高 1350m
登り 1652m
下り 1711m

10月9日 玉置神社から熊野本宮大社
標準時間7:30
6:00スタート 宿は5:30
ゴール 13:30
距離22km
スタート標高 1000m
ゴール標高 100m
最高標高 1050m
登り 964m
下り 1858m
こんな日程ですが、天気予報によると雨もあるみたいですが、事故のないように気を付けます。
どんな景色なのか、それも楽しみです。

明日からしばらくの間、日記を書けないと思います。
山の上なので電化状況がわかりませんが、できたら少しでも書きたいなあ。
今日は、走らずでした。

いつも読んでいただき、ありがとうございます。
今回もここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

ここにも ↓ 「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする