今日はジムへ行こうと思っていたのですが、気持ちが変わり先山へ登ってきました。
この山は「淡路富士」と呼ばれている姿のきれいな山です。
今日は大野から洲本インタ-前から行ったので、途中から見た先山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/ac2df0a6ec83efed200f998fe50488c6.jpg)
山頂には淡路西国八十八か所霊場の一番札所「千光寺」があります。
子供のころから何回も登っている山ですが、高さも448mと適当な高さで山に登っているという実感も。
ほぼ平地の標高20mくらい登っていきます。
登山口には立派な門松が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/3f7cf2ac739fdc16317fa71121e8d059.jpg)
登山口のお堂から一生懸命歩いて約30分で頂上の千光寺に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/44da57b8184b620139b8b290816bfd8f.jpg)
この千光寺、お寺には珍しい狛犬じゃなく狛猪が迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/976e659439a979c157f7b1e272fa5d27.jpg)
今年の干支である亥(猪)ですが、淡路島ではここだけでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/b43d299481f880b2757c79408ba67f00.jpg)
お賽銭は少額でしたが、今年の健康と家内安全をしっかりお願いしてきました。
境内の三重塔もいつもながらお見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/e33122ccfa369b257dd6ccbbb03e1d3b.jpg)
天気は曇っていましたが、舞台からは遠くまでよく見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/04036bcbb0c680666bbbc4194959cbed.jpg)
行きは登山道を登りましたが、帰りはアスファルト道路を中川原町へ降り、それから来たコースを戻ってきました。
家を出てから約3時間、走り歩いた距離は25Kmくらいかな。
下りはけっこう走ったので、明日は筋肉痛になるかもですね。
明日はマラソン関係のテレビ中継はないのかな。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m
この山は「淡路富士」と呼ばれている姿のきれいな山です。
今日は大野から洲本インタ-前から行ったので、途中から見た先山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/ac2df0a6ec83efed200f998fe50488c6.jpg)
山頂には淡路西国八十八か所霊場の一番札所「千光寺」があります。
子供のころから何回も登っている山ですが、高さも448mと適当な高さで山に登っているという実感も。
ほぼ平地の標高20mくらい登っていきます。
登山口には立派な門松が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/3f7cf2ac739fdc16317fa71121e8d059.jpg)
登山口のお堂から一生懸命歩いて約30分で頂上の千光寺に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/44da57b8184b620139b8b290816bfd8f.jpg)
この千光寺、お寺には珍しい狛犬じゃなく狛猪が迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/976e659439a979c157f7b1e272fa5d27.jpg)
今年の干支である亥(猪)ですが、淡路島ではここだけでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4a/b43d299481f880b2757c79408ba67f00.jpg)
お賽銭は少額でしたが、今年の健康と家内安全をしっかりお願いしてきました。
境内の三重塔もいつもながらお見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f1/e33122ccfa369b257dd6ccbbb03e1d3b.jpg)
天気は曇っていましたが、舞台からは遠くまでよく見えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/04036bcbb0c680666bbbc4194959cbed.jpg)
行きは登山道を登りましたが、帰りはアスファルト道路を中川原町へ降り、それから来たコースを戻ってきました。
家を出てから約3時間、走り歩いた距離は25Kmくらいかな。
下りはけっこう走ったので、明日は筋肉痛になるかもですね。
明日はマラソン関係のテレビ中継はないのかな。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m