ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

兵庫県は「第4位」でした

2019年01月13日 | マラソン
都道府県対抗女子駅伝、中学生から実業団選手までそれぞれの都道府県を代表して走る。
今日の京都は晴天で絶好の駅伝日よりでしたね。
応援の皆さんもよかったでしょう。
自分はテレビ観戦でした。
昨年に続いての優勝を狙っていた兵庫県、優勝候補の一つにもあげられていました。
ところが前半の遅れがあって、後半に追い上げたものの「第4位」に終わってしましました。
先頭とは一時1分以上遅れながら、後半によく追い上げたと思います。
ゴール順位は、優勝愛知県、第2位京都府、第3位大阪府、第4位兵庫県、第5位千葉県・・・でした。
優勝した愛知県は、最終区に日本郵政の鈴木選手をおいており、それまでもトップ争いを演じており順当な優勝でしたね。
兵庫県が優勝するためには、最終区までに愛知県と1分以上の差をつけておかなければ優勝できなかったでしょうね。
前半の不振を後半の選手がよく挽回してくれたと思います。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
また来年を期待していますね。

駅伝をテレビで見たかったので、午前中に走ってきました。
今日は大野方面へ行きました。
天気もよくて気持ちよく走れました。
大野から淡路富士の先山です。

青空の下、先山はいつものようにきれいな姿を見せてくれました。
途中で見たスイセンも満開でした。

今年は暖かいのか、早くも菜の花が咲き始めていました。

この菜の花、早咲きの品種ではなく、一般の菜の花のようでした。
スイセンもですが、今シーズンの開花が何れも早いように思います。

今日の走った距離は13Kmくらいでした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
2ヵ所のクリック、ありがとうございましたm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする