今日の午後からは厳島神社(弁天さん)の「お田植式」の手伝いに行ってきました。
毎年この時期にこの神事が行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/dde53f955876f65789dedfb5a2882129.jpg)
お手伝いは会場の設定や後片付けなど。
午後2時からの神事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/96e787f4b3258e25eca6a659b4b2f872.jpg)
前列には早乙女姿の小学生が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/818954321e8f236407bbe0c37c80a076.jpg)
小学生は2~3年生かな。
神事はほぼ時間どおりに終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/6ac6f70d2145c35b8273a1f693556eaf.jpg)
その後、早乙女姿の女の子が、教えられながら田植えをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/25d5d9fb1c0b6935b2bd0709311492be.jpg)
田植えには、昔ながらの定規(形からはしごとということもあるようです)を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/2a17d0cdf84a3d2c8d44b25751d14b24.jpg)
自分が子供のころは定規を使って田植えをしていたのをよく見ました。
約2時間で神事とお田植式が終わりました。
植えた稲、上手く育ってほしいですね。
今日の午前中の2時間あまり、家庭菜園の作業でした。
ジャガイモの半分くらいを収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/41588fedd0002794388ed96235aa7614.jpg)
今年は昨年に比べて出来は悪かったような。
病気が発生したのも原因かな。
今日収穫したのは男爵とキタアカリです。
キタアカリは全くの失敗です。
男爵も小さい芋ばかりでした。
残っているメークインはどうかなあ。
明日は「UMML関西マラニック」の試走会です。
自分がマラニックコースを設定しましたが、バタバタして前もって行くことができませんでした。
明日の試走で若干の手直しを考えています。
一緒に試走してくれる人たちの意見を聞いて、本番のコースにしたいと思っています。
もうすぐ参加募集が始まると思いますが、たくさんのご参加をお待ちしています。
天気が良ければ最高のコースだと自画自賛です。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
毎年この時期にこの神事が行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/dde53f955876f65789dedfb5a2882129.jpg)
お手伝いは会場の設定や後片付けなど。
午後2時からの神事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/96e787f4b3258e25eca6a659b4b2f872.jpg)
前列には早乙女姿の小学生が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/818954321e8f236407bbe0c37c80a076.jpg)
小学生は2~3年生かな。
神事はほぼ時間どおりに終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/6ac6f70d2145c35b8273a1f693556eaf.jpg)
その後、早乙女姿の女の子が、教えられながら田植えをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/25d5d9fb1c0b6935b2bd0709311492be.jpg)
田植えには、昔ながらの定規(形からはしごとということもあるようです)を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/21/2a17d0cdf84a3d2c8d44b25751d14b24.jpg)
自分が子供のころは定規を使って田植えをしていたのをよく見ました。
約2時間で神事とお田植式が終わりました。
植えた稲、上手く育ってほしいですね。
今日の午前中の2時間あまり、家庭菜園の作業でした。
ジャガイモの半分くらいを収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/41588fedd0002794388ed96235aa7614.jpg)
今年は昨年に比べて出来は悪かったような。
病気が発生したのも原因かな。
今日収穫したのは男爵とキタアカリです。
キタアカリは全くの失敗です。
男爵も小さい芋ばかりでした。
残っているメークインはどうかなあ。
明日は「UMML関西マラニック」の試走会です。
自分がマラニックコースを設定しましたが、バタバタして前もって行くことができませんでした。
明日の試走で若干の手直しを考えています。
一緒に試走してくれる人たちの意見を聞いて、本番のコースにしたいと思っています。
もうすぐ参加募集が始まると思いますが、たくさんのご参加をお待ちしています。
天気が良ければ最高のコースだと自画自賛です。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。