天気予報を見ると、今日の午前中はいい天気のこと。
朝5時前に目が覚めた時はまだ外は真っ暗でした。
ここ何ヶ月かは日の出を見に行っていません。
今日の日の出時間は06時40分でした。
ウォーキングで行こうかなとも思いましたが、ベッドで本を読んだりしていたら時間が過ぎてしまい、6時過ぎに車に乗って出かけました。
車だったので洲本港から北へ2Kmあまりのところで日の出を見ることにしました。
着いた時は東の空が明るくなってきていました。

まわりも明るくなり、徐々に日の出が近づいてきました。

遠くに洲本市で一番高い柏原山が見えています。

岩の上ではトンビが休んでいます。

太陽が少し見え始めました。

だいぶ登ってきました。

少し雲があったけど、きれいな日の出を見ることができました。

これまでの画像はスマホでしたが、これはデジカメで写した太陽です。

走り歩いて行けるのはもう少し先かな。
「橘湾岸マラニック」に参加の皆さんは、ライトを点けてゴールをめざしているでしょうね。
転倒しないよう足元に気をつけて走ってくださいね。
ウォーキングの許可は出ているのですが、少し気になることがあって昨日も今日もできませんでした。
我家の室内もクリスマスの飾りになりました。

このほか、キルトのタペストリーもクリスマス用に替わりました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
朝5時前に目が覚めた時はまだ外は真っ暗でした。
ここ何ヶ月かは日の出を見に行っていません。
今日の日の出時間は06時40分でした。
ウォーキングで行こうかなとも思いましたが、ベッドで本を読んだりしていたら時間が過ぎてしまい、6時過ぎに車に乗って出かけました。
車だったので洲本港から北へ2Kmあまりのところで日の出を見ることにしました。
着いた時は東の空が明るくなってきていました。

まわりも明るくなり、徐々に日の出が近づいてきました。

遠くに洲本市で一番高い柏原山が見えています。

岩の上ではトンビが休んでいます。

太陽が少し見え始めました。

だいぶ登ってきました。

少し雲があったけど、きれいな日の出を見ることができました。

これまでの画像はスマホでしたが、これはデジカメで写した太陽です。

走り歩いて行けるのはもう少し先かな。
「橘湾岸マラニック」に参加の皆さんは、ライトを点けてゴールをめざしているでしょうね。
転倒しないよう足元に気をつけて走ってくださいね。
ウォーキングの許可は出ているのですが、少し気になることがあって昨日も今日もできませんでした。
我家の室内もクリスマスの飾りになりました。

このほか、キルトのタペストリーもクリスマス用に替わりました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。