ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

「秋の橘湾岸マラニック」は不参加(DNS)に・・・

2024年11月06日 | マラソン
6日(水)の朝に書いています。
今日は朝からいい天気です。
日の出を見に行ったらきれいな太陽を見れたと思いますが、最近は早朝に出かけるのもおっくうになりました。
こんなんじゃあきませんね。

「秋の橘湾岸マラニック」の273Km部門にエントリーしていたのですが、参加しないことにしました。
残念ですがしかたがありません。
先日主催者にそのことを伝えました。
往復の航空チケットや前後泊の予約もキャンセルしました。
というのも1ヶ月くらい前から体調に異変が現れ始めました。
半月くらいはそんなに気にもしていなかったけど、10月29日に市内の大きな病院へ行って診察を受けました。
診断結果は「鼠径ヘルニア」でした。
担当の医者と相談した結果、痛みが出ない早いうちに手術をした方がよいとのことです。
先生の日程に合わせ、その一番早い日に手術を受けることになりました。
手術後の1ヶ月は、きつい運動やマラソンなどはダメだと言われました。
ということは、12月中旬まで走れないことになります。
手術の前日に入院して手術日、その後2日、合計4日間の入院の予定です。
手術時間は1時間くらい、麻酔は下半身とのことでした。
退院後は普通の生活ができるらしいので、ウォーキングくらいから始めたいと思っています

入院は膝の手術を2回したので、それ以来3回目です。
膝の手術は徳島市の病院でしたが、今回は市内の病院なので行き帰りや通院が楽です。
パジャマ類などはレンタルなので、準備もほとんどありません。
三泊四日の休養に行くくらい気持ちです。

昨日は金木犀の剪定をしました。
昨年はしていなかったので、枝がだいぶ伸びていました。

2時間くらいかかりましたが、剪定をした後です。

とら刈りになってしまいましたが、脚立つに乗って作業をしました。
転落したら大変ですので、細かいところまで手が届きませんでした。
最後の方は「これくらいにしといたろ」ということで終りました。
アバウトな自分らしい剪定ですね。
今日、もう少し手直しをしようかな。
違う角度から剪定前です。

剪定後です。

ハハハハハ🤣
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする