ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

八木の枝垂れ梅

2018年03月09日 | その他
淡路島でとても有名な「八木の枝垂れ梅」です。
今年の開花がちょっと遅れていたようですが、今が満開ということなので見にいってきました。
この枝垂れ梅の開花時には毎年のように見に行っていますが、いつも走って行っていました。
ところが今年はクルマでです。
今日の天気は曇っていて青空の下での満開の枝垂れ梅とはいきませんでしたが、それでも見事な花を咲かせていました。

これでもか、というくらいに咲いています。

一つ一つの梅の花もすばらしい。

この梅の木、一般民家の庭に植えられていますが、屋根の高さより大きくなっています。

これだけ見事に咲かすには日ごろの手入れも大変なのでしょうね。
今年も素晴らしい枝垂れ梅の満開に咲いた花を見せていただきました。

帰りに広田の大宮寺の枝垂れ梅を見てきました。

それから近くの家の枝垂れ梅です。

小江戸大江戸のダメージが大きいなあ。
今日はジムへも行かず、外を走ることもなく、休養の日でした。

今回もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

お手数ですが、こちら↓にも「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジム用のシューズが・・・ | トップ | あかんたれの今日でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事