9泊10日の「沖縄ジャーニーラン」に行ってきました。
沖縄ジャーニーは今回で3回目でしたが、今回もいっぱい楽しませてもらいました。
心配していた天気も、2日くらい小雨があったもののそんなに寒くはなかったし、苦労はありませんでした。
前2回とは走力も落ちて走り歩きばっかりでしたが、それなりに自分のペースで進んだので以前とは違う沖縄県のいろいろを見せてもらいました。
前回は2018年だったので7年ぶりの沖縄1周ジャーニーラン、今回のコースとは少しだけ違いましたが、それなりに新しい発見もありました。
長いようで短かった10日間、これから10日間のことを書いていきますね。
今日は無事に帰ってきました。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
私はてっきり台湾へ行ったのかと思っていました
台湾1周を楽しんでいるのかと😄
奥様にも感謝ですね(^_^)b
ランナーとして羨ましいマラソン人生を楽しんでいると感じました 最高です!
お疲れ様でしたm(_ _)m
ほぼ1周したけど、前回の7年前のように走れず、何回かバスに乗りました。
でも楽しかったです。
そうそう、こうして自分勝手に遊べるって、やっぱり嫁さんには感謝しかないですね
反時計回りにまわりましたが、行きたかったところでも走力不足で断念したところもありました。
沖縄本島の1周は今回で3回目ですが、行ったことがなかったところも行けました。
4月の沖縄旅行、ツアーでしょうか❓それともレンタカーかな❓
いっぱい楽しんでくださいね。