ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

ジム用のシューズが・・・

2018年03月08日 | マラソン
今日は朝からどんよりした空でした。
そしてお昼前からポツポツ降り出し、徐々に雨脚が強くなってきた。
明日は冬型になり、また寒くなるのかなあ。

お昼ご飯を食べてからジムへ。
走れるかなと思っていたが、少し走っただけで息切れがして足の裏などが痛い。
トレッドミルからステップマシンに変えて30分あまり足を動かした。
それから腰に負担がかからない筋トレを少しだけして、今日のジムは終わった。
ジム用のシューズがこんな状態になってきた。

右足のアッパー部分が破れてきている。
これくらいの破れでは支障がないけれど、人の目も気になるしね。
足のほうはまだ浮腫んでいます。
アッパーに比べてソール部分は擦り減った部分もほとんどなくてこんなにきれいです。
新品とほとんど変わらないくらい。

このシューズを履きだして2年ちょっとになるけれど、ベルトの上を走るトレッドミルではほんとうに擦り減らないですね。
どれだけ走ったのかは計算していませんが、1ヶ月に10回×1回10Km走って100Kmとしても、合計2,500Kmくらいは走っているでしょう。
実際はもっと走っているかも知れません。
破れていますが、もったいないのでもうしばらくは履くことにします。

今回もこの日記を読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
ここに ↓ 「ポチッ!」っとクリックをよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ  超ウルトラ・ウルトラマラソンへ
にほんブログ村

お手数ですが、こちら↓にも「ポチッ!」っとしていただけたらとても嬉しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「男の料理教室」の日 | トップ | 八木の枝垂れ梅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事