大会の目標もなく、ただ日課のように走っているだけかな。
走るのを止めると、これから先ずーっと走れないようになるのではと思うような気がする。
そんな今日も午後3時半に家を出た。
西の方からの風が強くて向かい風になると歩いても変わらないくらい。
お昼過ぎまでは風もあまり吹いていなかったのに、夕方近くになると風が強くなったみたい。
気温も下がったようで走っていても寒いくらいでした。
近くの川沿いのサクラ、何という品種か知らないけれど今が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/569a61c81294d4a3fe86152e3f6e6dd5.jpg)
八重桜ではないし、遅咲きのサクラなのでしょうね。
花水木かな。
花水木というと白い花を思い浮かべますが、ここのは赤い花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/6e835838e56f8c035f30043789cdbcdb.jpg)
ちょうど今の時期に咲くようですね。
こんなところを走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/39/9bd9bdc09c47bdc0ca29d5603bd12607.jpg)
人もいないし、車もほとんど通りません。
田舎だなあって思います。
3時半にスタートし、帰ってきたのはちょうど5時でした。
今日の走り歩いた距離は12Kmでした。
朝の9時過ぎにホームセンターに行き、夏野菜の苗や肥料を買ってきました。
まだ寒いのでちょっと早いかなと思いましたが、明日から気温が上がるようなので大丈夫でしょう。
買ってきたのはトマト2本、ミニトマト2本、ナスビ2本、キュウリ2本、ピーマン2本の合計10本です。
コンテナに肥料と土を混合して、買ってきた苗をそのコンテナに植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/6a54067c259b01c0a4b61fd164b737f3.jpg)
保温のため家にあったビニール袋を被せましたが、これで大丈夫でしょう。
どれだけの収穫があるかわかりませんが、採れるのが楽しみです。
もう少ししたらゴーヤも植えようかなと思っています。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
走るのを止めると、これから先ずーっと走れないようになるのではと思うような気がする。
そんな今日も午後3時半に家を出た。
西の方からの風が強くて向かい風になると歩いても変わらないくらい。
お昼過ぎまでは風もあまり吹いていなかったのに、夕方近くになると風が強くなったみたい。
気温も下がったようで走っていても寒いくらいでした。
近くの川沿いのサクラ、何という品種か知らないけれど今が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/569a61c81294d4a3fe86152e3f6e6dd5.jpg)
八重桜ではないし、遅咲きのサクラなのでしょうね。
花水木かな。
花水木というと白い花を思い浮かべますが、ここのは赤い花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3b/6e835838e56f8c035f30043789cdbcdb.jpg)
ちょうど今の時期に咲くようですね。
こんなところを走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/39/9bd9bdc09c47bdc0ca29d5603bd12607.jpg)
人もいないし、車もほとんど通りません。
田舎だなあって思います。
3時半にスタートし、帰ってきたのはちょうど5時でした。
今日の走り歩いた距離は12Kmでした。
朝の9時過ぎにホームセンターに行き、夏野菜の苗や肥料を買ってきました。
まだ寒いのでちょっと早いかなと思いましたが、明日から気温が上がるようなので大丈夫でしょう。
買ってきたのはトマト2本、ミニトマト2本、ナスビ2本、キュウリ2本、ピーマン2本の合計10本です。
コンテナに肥料と土を混合して、買ってきた苗をそのコンテナに植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/6a54067c259b01c0a4b61fd164b737f3.jpg)
保温のため家にあったビニール袋を被せましたが、これで大丈夫でしょう。
どれだけの収穫があるかわかりませんが、採れるのが楽しみです。
もう少ししたらゴーヤも植えようかなと思っています。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがとうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます