ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

天気予報は??

2009年07月10日 | マラソン
今日の帰りは、けっこう雨が降っていた。
家に着いてからネットで天気予報を見た。
雲の動きを見ると、これからも雨雲が次々と通り、まだまだ降り続く予報だった。
走っていて雨が降ってきたらしかたがないけど、走りに出る時から雨が降っていたら出て行く気がしない。
しかたがないので、お風呂に入っていたら雨が止んだ。
また降ってくるだろうと思い、晩酌の一杯をやっていたけど結局それから雨が止んだまま。
こんなことなら、少し待ってから走りに行ったらよかったなあ。

以前なら雨の中でも走りに出たけど、今はそんな気持ちもおこらない。
それだけ意欲が落ちているようです。
足の調子も上がらないけど、もうちょっと気持ちも上げないとね。
こんなんじゃ、今月末の夜叉ヶ池も返り討ちにあいそうです。
暑さも心配ですが、あの上りもしんどいやろなあ。
今の状態に合わせて、多くを望まずいっぱい楽しめたらいいですね。
大会要綱にあったけど「競争ではありません!」ですから。

明日は50Kmあまりの夜間走に行ってきます。
ちゃんと走れるやろか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日が過ぎました。

2009年07月09日 | その他
昨夜、車の中で寝ました。
雨の音で時々目が覚め、腰の痛さなどで体の向きを変える度に目が覚めた。
11時過ぎから4時半ごろまで車の中で寝たが、そんな訳で寝たような気がしません。
今日1日、体がだるくてしんどかったです。
やっぱり、手足を伸ばしてリラックスした気持ちで寝なければアキマセンね。
若い時ならこんなことも大丈夫だったのでしょうが、やっぱり年には勝てません(泣)
こんなことはめったにないけど、これからは懇親会は飲まないとか、飲んだ時は宿泊場所を確保するとか、前もって考えておきましょう。
タクシーで帰ると1万円以上になります(-_-;)

仕事から帰ってきてから走りにでたけど、体が重く足もだるかったです。
ゆっくりで何とか10Kmを走りましたが、全く低調ですね。
7月は頑張ろうと思っていたけど、上旬でこんなんじゃこの先も、気持ちも上がらないし多くは望めないなあ
走れないから
それにしても、毎日が蒸し暑い
今日は早く寝ます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝帰り(ーー;)

2009年07月09日 | 仕事
夕方から仕事関係の会議があり、その後に懇親会。
場所は、ウチから30Km近く離れたところで、交通の便が悪い。
飲むのはわかっていたけど、車を運転して行きました。

懇親会、二次会が終わって帰る手段がない。
しかたがなにので、車の中で一夜を過ごしました。
夜明けくらいに目が覚めて、それからウチに帰って犬の散歩やシャワーを浴び、さあ今から出勤です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は七夕さん

2009年07月07日 | その他
7月7日が七夕って、何かピンとこない。
確か、昔は旧暦でしていたような気がする。
旧暦といっても詳しくは知らないけど、8月7日に七夕祭りをしていました。
竹笹に短冊や折り紙をいっぱい付けて、夜に川へ流していました。
それが確か8月7日の夜だったような気がします。
最近は、川に流してはダメ!など、情緒がなくなりました。

ホームベーカリーを買ってから、1日おきにパンを焼いています。
今のところ、タイマーで焼いているので食パンとフランスパンだけですが、焼き立てのパンはやっぱり美味しいですね。
これからレーズンパンや教えてもらったかぼちゃパンなどを焼いてみたいですね。
その他のパンも焼いてみたいけど、残念ながらウチにはオーブンがないのです。
電子レンジも35年もので、今だに健在でオーブンなどついてない。
しばらくは山形パンで我慢しましょ。
今から、普通の食パンをセットして寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あ(-_-;)

2009年07月07日 | その他
何でやねん(>_<)
昨夜の書いた日記が・・・
今は、朝6時30分。
昨夜の日記を見ようとしたら、何にもない(-_-;)

眠たかったので、書いただけでアップするのを忘れたのかなあ?
ああ、しいど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は長男のところへ。

2009年07月05日 | 生活
朝から日帰りで長男のところへ行ってきた。
4月にもらった定額給付金で買った、犬のハードケース。
それを車に積んで、犬と一緒に行ってきました。

それまで何回か、このケースを積んで近くには連れて行ったことはあったけど、今回にように遠い距離は初めてだった。
約2時間のドライブを、途中でちょっとしんどそうやったけど、無事に長男宅に着いた。
日帰りだったけど、犬を連れて行ったことは孫達に喜んでもらえたかな。
帰りも約2時間、車の中でおとなしくしていました。
犬も疲れたのか、帰ってきたらよく寝ていた。

日が変わってしまいました。
お疲れさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は二日酔い(@_@。

2009年07月04日 | マラソン
昨夜は、マラソン仲間との飲み会でした。
田舎に住んでいるので、なかなかそういう機会がないのですが、昨夜は誘ってもらって行ってきました。
場所は京都駅前の居酒屋で、二次会はその近くの酒屋?さんでした。
一次会で、ほぼ出来上がってしましました(>_<)
これくらい飲んだらどうなるか、ということがわかっているのに、ついつい飲み過ぎて。
マラソン仲間との飲み会って、ほんとうに楽しいね。
↑ 一次会での、自分の前の空いたグラスです。
二次回でも、またまた飲んでしまい、今では記憶が飛び飛びになっています。
帰りの京都駅のトイレで・・・は憶えています(-_-;)
それでも、電車・バスを乗り継いでちゃんっと家に帰ってきました。
ほんまに不思議ですねぇ。
酔っ払っていても、家は忘れないのですから。

案の定、今朝は酷い二日酔い(>_<)
走りにも行けず、1日中ボーっとしていました。
でも、昨夜は楽しいお酒やったので、これもありでしょう。
一緒の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の萩往還の申込書

2009年07月02日 | マラソン
早くも届きました。
平成22年5月2日(日)~4日(火)
250Km(A)30,000円ですが、来年も走ろうかなって思っていますが、申し込みはもう少し先にします。
さくら道ネイチャーランが開催されるかが不透明なので、そのことによってどうするかを考えます。

今日、届いた封筒に中には「完踏記録」とL2版の写真3枚も同封されたいました。
川尻食堂1枚とゴール2枚です。
いずれも、うーさんが写してくれたものです。
ゴール写真は、瑠璃光寺の五重塔がライトアップされているのがよくわかります。
うーさん、ありがとうございました。
ゴールテープを持っている一人がタラさんです。
長い時間のサポート、感謝いたします。

自分の完踏記録を見ていると、もうちょっと走れたのではと思います。
3回のコースミスも痛かったですね。
来年、参加するようなことがあれば、もう少しコースを事前研究したいなあ。
それより、その時に走れる体調に持っていかなければですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も後半へ

2009年07月01日 | マラソン
ウチの職場は4月から新年度なので、第一四半期の一期目が終り、今日から二期目に入ります。
仕事のことは置いといて。

今日、6月1日の午前12時(午後0時)が、年(とし)のヘソというらしいです。
うるう年は別にして、1年365日の真ん中が今日の12時なのです。
といっても、その時間には何もなかった。
そろそろお昼ご飯を食べようかなって思っていた時間だったと思う。

今年の前半のランを振り返ってみると。
半年で走った距離は、ここ20年くらい前から見ても最低の距離だったでしょうね。
1月 3Km 手術後で走られませんでした。
2月 45Km リハビリで1kmから3Kmくらいを走り始めました。
3月 303Km 5Kmを走り、徐々に走る距離を伸ばしました。
4月 426Km ちょっとむちゃかなと思ったのですが、さくら道ネイチャーランを走りました。
5月 490Km さくら道を走った勢いで萩往還の250Kmを走り、その後に大阪水都100Kmを走りました。
6月 327Km れんがの街を走りました。

どの大会も、自分のペースで走れたし、出た大会もリタイヤせずに完走できました。
1~6月に走った距離は、大会を含んで「1594Km」でした。

今日から下半期、気持ちを切り替えて頑張りましょう
今、エントリーしているのは、村岡100Km 当れば四万十100Km、福知山フルです。
後、どうしようかなと思う大会もありますが、まだ決まっていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする