生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#541] シロタエギク(4)小花と雌しべ-超マクロ写真-

2008-08-03 14:35:28 | Weblog
 外観的に1個に見えるシロタエギクの花は「細長い小花」の集合体です。この「細長い小花」は花芯の周りに12本生えています。小花の集合体という特長はキク科系の花に共通的です。写真は1個の小花を引き抜いて撮影したものです。底部から柱頭が2本に分岐した雌しべが生えています。
 雌しべには鞘を破って出て来るものと小花の底部から生えてくるものとあるのでしょうか。同じ機能を持っているのかどうかなどは分かりません。
ミクロラボΠ(パイ) ポリ亭