[#919] 春の花のマクロ写真(続) (14) ボタン(白系) 2010-05-13 20:50:33 | Weblog ボタン(白系)の中心部のマクロ写真です。雄しべも黄色系雌しべ付近に多数本の雄しべ(葯は黄色)が生えています。 撮影日:2010.5.6 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
[#918] 春の花のマクロ写真(続) (13) ボタ(赤系) 2010-05-13 20:45:42 | Weblog 赤系のボタンのマクロ写真です。中央には5枚に分岐した赤系の雌しべが多数本(数えませんでした)の雄しべを従えているようです。 撮影日:2009.4.24 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
[#917] 春の花のマクロ写真(続) (12) タチツボスミレ 2010-05-13 20:30:02 | Weblog 早春の林の中で咲いているタチツボスミレ(・・と思います)の小さな花をすこしアップして撮りました。 撮影日:2010.4.3 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
[#916] 春の花のマクロ写真(続) (11) コバノバツツジ 2010-05-13 20:23:20 | Weblog コバノバツツジのマクロ写真です。地味な花です。 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭