[#1015] ニラ(3) 胚珠-超マクロ写真- 2010-10-11 09:53:19 | ニラ,超マクロ写真 ニラの花の中央にある胚珠をやや斜め上方向から撮った超マクロ写真を載せます。胚珠の中央から雌しべが生えていますが,柱頭は千切れてしまい花柱のみが写っていす。 撮影日:2010.9.20 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭
[#1014] ニラ(2) 胚珠-超マクロ写真- 2010-10-11 09:43:30 | ニラ,超マクロ写真 ニラの花の中央には大きめの緑色の胚珠がどっしりと鎮座しています。胚珠を真上から撮った超マクロ写真を載せます。胚珠は大きく3個に分かれていますが,それぞれの中央には凹みがあります。中央から雌しべが1本生えていることがよく分かります。 撮影日:2010.9.20 ミクロラボΠ-SABE ポリ亭
[#1013] ニラ(1) 全体像-マクロ写真- 2010-10-11 09:27:50 | ニラ,超マクロ写真 ニラの花について連載します。ニラは生命力が強い。我が家では花壇にも菜園にもいたるところ蔓延っています。今回は花の全体写真を載せます。先のとがった白色の花弁は6枚,中央には大きめの緑色の胚珠が目立ちます。胚珠は大きくは3個に分かれていますが,それぞれは中央に割れ目のような凹みがあります。雌しべは胚珠の中央から1本生えています。雄しべは胚珠の周辺に6本生えています。 撮影日:2009.8.28 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭