生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#1528] 虹スミレ(12) 縦断面-超マクロ写真-

2012-03-09 17:30:24 | Weblog

 虹スミレの子房の縦断面を拡大した超マクロ写真です。

撮影日:2012.2.10                                                                                   ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1527] 虹スミレ(11) 縦断面-超マクロ写真-

2012-03-09 17:26:11 | Weblog

 スミレの花弁を取り除いた花芯下部の縦断面です。雌しべの下の子房内に胚珠がいっぱい詰まっています。

撮影日:2012.2.10                                                                                   ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1526] 虹スミレ(10) 雄しべ-超マクロ写真-

2012-03-09 17:10:40 | Weblog

 虹スミレの雄しべの拡大した超マクロ写真です。説明に困るような変わった形です。ありふれた花ですが,雄しべの形はユニークです。中央に凹部があり左右が花粉の入っている嚢なのでしょう。尻尾が生えていますがその役割は不明です。

撮影日:2012.2.10                                                                                    ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭


[#1525] 虹スミレ(9) 雄しべ-超マクロ写真-

2012-03-09 17:03:56 | Weblog

  虹スミレの雄しべの超マクロ写真です。雌しべの花柱に密着しているようですが,奇妙な形の雄しべです。

撮影日:2012.2.10                                                                              ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭