大阪の息子へ定期便
援助物資作りの為に・・・
薪ストーブのトップとウォーミングシェルフは昨日から満員御礼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/c8f58bf77082a43e9f04001df6a6940a.jpg)
昨夜は手作りシュウマイ・塩鮭・鶏手羽元煮込み・・・など
先日、秋刀魚を焼いたら美味しく焼けたので
最近は焼き魚もホイルとクッキングシートを敷いて
魚焼きグリルを洗う手間も無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さて今日は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/1f5884acf092c9f68acddcc9cfae859c.jpg)
まずはおでんの下準備・・大根・卵などを茹でて・・・ 鮭のグラタン作りも
朝入れたコーヒーもウォーミングシェルフで保温![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/376fbdd64480e65a2e31da90e86ebd56.jpg)
もちろん炒め物も おでんは少し欲張りすぎて蓋が・・・
弱火での煮込み料理はトリベットで調整して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
優れもののウォーミングシェルフは食器乾燥機にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ミトンラックは布巾や牛乳パックを乾かして・・・すぐに乾いてしまいます
現在、リビング室内温度26度・湿度26%![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
北側の寝室は室温14度・湿度60%
もともとログハウスは湿気を感じない住宅ですが・・・
冬は乾燥防止に洗濯物も干してるけれど
なかなか湿度が上がりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
外は北風と冷たい小雨も降ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
天気予報では現在5.0度らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
さて、料理の続きは・・・
薪ストーブの炉内でのピザ・グラタンや
ダッチオーブンを使っての料理はおき火にしないといけないので
今まで一度ピザを焼いただけ・・・
クッキングスタンドもダッチオーブンもラウンドグリルも
揃ってるんだけどなぁ~なかなか上手に料理が出来ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
と言うことで・・・グラタンの焼きはガスオーブンで完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/bb23d2da25b670e8acfc4b3c8e28d9b6.jpg)
そういえば、今月はガス料金が な・ん・と 1㎥ 1098円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ガス利用はコンロだけとはいえ・・過去最低でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ご飯をガスで炊く位で弁当作りも朝食もほとんど薪ストーブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
決して料理を手抜きしてる訳ではありませんヨ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
そのうちご飯も薪ストーブで
・・・挑戦しなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
私にとって薪ストーブは
癒しの暖房器具はもちろんのこと
毎日の料理を楽しい時間に変えてくれる
魔法の調理器具
なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
でも、たま~に(薪の焚き方が下手なのかなぁ
)
煙突からモクモク煙が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
決して火事ではありませんので
どうぞご近所さん消防署に通報しないで下さいネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村
ランキングに参加してます
ポチッとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_truck.gif)
薪ストーブのトップとウォーミングシェルフは昨日から満員御礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/20/31e9068171493ef82aab5f33d1499eae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/c8f58bf77082a43e9f04001df6a6940a.jpg)
昨夜は手作りシュウマイ・塩鮭・鶏手羽元煮込み・・・など
先日、秋刀魚を焼いたら美味しく焼けたので
最近は焼き魚もホイルとクッキングシートを敷いて
魚焼きグリルを洗う手間も無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さて今日は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/b158466433a85a87c70c35fbdf4be9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/1f5884acf092c9f68acddcc9cfae859c.jpg)
まずはおでんの下準備・・大根・卵などを茹でて・・・ 鮭のグラタン作りも
朝入れたコーヒーもウォーミングシェルフで保温
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/4ec2d1020ed5d70bd6df56fad21e2fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/84/376fbdd64480e65a2e31da90e86ebd56.jpg)
もちろん炒め物も おでんは少し欲張りすぎて蓋が・・・
弱火での煮込み料理はトリベットで調整して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
優れもののウォーミングシェルフは食器乾燥機にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ミトンラックは布巾や牛乳パックを乾かして・・・すぐに乾いてしまいます
現在、リビング室内温度26度・湿度26%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
北側の寝室は室温14度・湿度60%
もともとログハウスは湿気を感じない住宅ですが・・・
冬は乾燥防止に洗濯物も干してるけれど
なかなか湿度が上がりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
外は北風と冷たい小雨も降ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
天気予報では現在5.0度らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
さて、料理の続きは・・・
薪ストーブの炉内でのピザ・グラタンや
ダッチオーブンを使っての料理はおき火にしないといけないので
今まで一度ピザを焼いただけ・・・
クッキングスタンドもダッチオーブンもラウンドグリルも
揃ってるんだけどなぁ~なかなか上手に料理が出来ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
と言うことで・・・グラタンの焼きはガスオーブンで完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d9/bb23d2da25b670e8acfc4b3c8e28d9b6.jpg)
そういえば、今月はガス料金が な・ん・と 1㎥ 1098円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
ガス利用はコンロだけとはいえ・・過去最低でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ご飯をガスで炊く位で弁当作りも朝食もほとんど薪ストーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
決して料理を手抜きしてる訳ではありませんヨ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
そのうちご飯も薪ストーブで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
私にとって薪ストーブは
癒しの暖房器具はもちろんのこと
毎日の料理を楽しい時間に変えてくれる
魔法の調理器具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
でも、たま~に(薪の焚き方が下手なのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
煙突からモクモク煙が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
決して火事ではありませんので
どうぞご近所さん消防署に通報しないで下さいネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/img/makistovelife88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)