goo blog サービス終了のお知らせ 

~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

一週間に2回も・・・・

2023年11月11日 | 友人・仲間
今週は(今週も?)色々と予定が多く・・・
義父母のインフルエンザ予防接種や義父の皮膚科病院送迎(オジサン担当)
銀行の支払いや私の歯科通い、その合間に♨と毎日スケジュールがいっぱい💦
そんな中・・・
11月7日㈫は高校の仲良し友人と親友Gちゃんの次男くんの店で集合しました。
高校時代に誰がつけたか?どうして決まったのか?忘れましたがチーム名は「ボブソン」(笑)
コロナ前までは1年に1度は集合していたのですが数年振りの再会でも一気に高校時代に戻ります。
とは言え・・・
昔話より病気や孫や年寄りの世話の話などが大半を占めるようになり(笑)
皆それぞれ・・・それなりに苦労と歳を重ねたことが想像できます。
「知り合ってから50年になるんだよネ~」としみじみ・・・

そんな話に夢中になり料理の写真は数枚のみ(笑)



今回は集合写真も撮りましたが・・・
気持ちは高校の時のままでも写真は嘘偽りはなしで・・・すっかりオバサン😨 
とてもお見せできるものではありませんのでカットします(笑)
通町バス停までNちゃんを見送り、久しぶりの夜の街・下通りを
4人で歩き・・・・車で来たKちゃんと別れ・・・
遥々福岡から新幹線で来てくれたEちゃんを見送るため市電で熊本駅へ
家路に向かう友人達を一人一人見送りながら、また元気で会えることを願うのでした。
普段はなかなか会えないけど、こうして集まれる仲間がいることに感謝🍀

そして・・・3日後の11月10日㈮はバドミントン仲間12名と我が家でBBQ
コロナ前は暑気払い&新年会を開催してましたが数年振りの集合です。
(週2回はバドミントンで会ってるんですけどネ)
しかし・・・・ずっと天気だったのにこの日だけ
リビングにキャンプ用テーブル&イスを並べ準備完了!




デッキに準備したテントの下でオジサンと私が焼き担当しました。


全員で記念撮影📷

〆は恒例のケーキ🍰の争奪戦?(笑)

バドミントンの時に使ってる割りばしのクジを引き順番にケーキを選ぶ顔は真剣(笑)
60~70代のオバサン達がワイワイと・・・気持ちは乙女です😁 

バドミントンを始めて30年ほどになりますが
「来る人拒まず、去るモノ追わず」がクラブのモットー(?)
クラブのレベルに物足りず去る人もいたけど・・・
次々と新しい人が入ったりと多くの人と出逢いました。
膝を悪くしてから一緒にバドミントンは出来ない私ですが
今はオジサンが私の代わりに週2回遊んでもらってます(笑)
長い付き合いの皆とはバドミントンを楽しむだけの関係だけでなく
子育てや介護などの悩みなど経験者の言葉に救われたこともいっぱいあります。
ここだけは〇〇さんの奥さん、〇〇さんちの嫁ではなく
何のしがらみのない「私」でいられる場所なのです。

私にとって高校の友人達もバドミントン仲間も
お金では買えない大切な大切な宝物なのです🍀