3月14日ホワイトーデーの金曜日、阿蘇火振り神事に出掛けたオジサンと私
目的地以外はほとんどノープランでしたが、なかなか充実の阿蘇ドライブとなりました。
今回は寄り道編をUPします
11時過ぎ、午後から雨の予報を心配しながら・・・
我が家のお出掛けにしては遅い出発
先ずは腹が減っては・・・・ということで
オジサンの大好きなお店でランチタイム
西原村の海老カツで有名な「しん」
オジサンはもちろん海老カツ定食 私はお得なランチメニューの上ロースカツ定食
熊本にしては珍しく赤だし、西原名物のピーナッツ豆腐がついてます。
お薦めの「海老カツ」はすり身に海老の入ったプリプリ食感、時々食べたくなる味
ご飯とキャベツはおかわりなので男の人でも十分満足です
さすがに平日、仕事中の男性客が多いですネ~
さて、お腹一杯になり俵山の麓、萌の里へ立ち寄り野菜を調達
さすがに人気の物産館、お昼過ぎは商品も少ないですネ~
大好物のからいも揚げ饅頭をおやつに購入し久木野方面へ
先週、野焼きが終わった山は黒々と・・・
この時期にしか見られない景色
1ヶ月もすると青々とした緑に覆われるのですから自然って素晴らしいですネ~
ブログで知り合いになったログビルさんのログサイト探し
記事の写真やログビルさんのヒントから・・・あちこちウロウロ
細い道を登って行くと・・・異様な景色が
野焼きで黒くなった山肌や木々そして奇岩
良くドライブするグリーンロードから見える奇岩群でしょうか?
あとで調べてみると「羅漢巌奇岩群」とか「獅子ヶ岩」とありますが・・・
車が全く通らず、雪までちらついて静か~ 「恐ヶ渕」の標識 にチョッとビビり気味
「恐ヶ渕」(オソロシガフチと読むそうです)は小さな滝や沢があるそうです。
次回は違う季節にぜひ探検してみましょうかネ~
あちこち探しまわり、やっと見つけたログビルさんのログハウス
クヌギ林を自分で整地し一人でログハウスを建設中
これは母屋を建てる為の練習用とのことですが・・・素晴らしい
実はオジサンも昔はセルフビルドを夢見ていた一人
しかし現実的にはそんな情熱も時間も技術もなく諦めたのですが
「男のロマンですネ~」と羨望の眼差しでログビルさんと話していましたヨ
まだ白く綺麗な丸太の内部を見て我が家のログが完成した頃を思い出しました。
窓からはクヌギ林が額縁の絵のように・・・
写真を撮り忘れましたが北には阿蘇五岳の素晴らしい景色が望めます。
ログビルさんへ別れを告げ・・・振り返るとこちらもまた素晴らしいロケーション
クヌギ林と今日は見えませんが後ろには南外輪山の山並みが見えるはず・・・
手前の段々畑は久木野の名産であるそば畑
花の季節には一面真っ白で美しいことでしょうネ~
突然押しかけたのに仕事の手を休めお喋りにお付き合い頂いたログビルさん
楽しい時間を本当にありがとうございました
さて、この時点で2時半
近くのパン屋さん「グランツムート」でおやつ用にを購入
エェ~さっき買ったカライモ饅頭あるでしょう~って・・・
それは食後のデザートとしてとっくにお腹の中で~す
今日の目的の火振り神事開催は夕方6時ですから・・・あと3時間半ありますネ~
南郷谷・久木野からどちら周りで北外輪の一の宮まで行きましょうか?
やはりは外せませんネ~
久木野にも温泉はありますが久しぶりに高森の「月廻り温泉」に決定
国道325号を走り高森の町に着くと
「れいざん」で有名な山村酒造の新酒まつりを思い出し、立ち寄ることに・・・
小6~中1まで父の転勤で高森に暮らしたことのある私は懐かしくも
車の通りが少ないメインストリートなどチョッと淋しい気分にもなりました
冬季限定の「しぼりたて生酒」「にごり酒」 春限定「春待酒」
「せっかくだから・・・」と私が奮発して3本お買い上げ
家計を心配し(笑)チョッと遠慮していたオジサンは超~超~ご機嫌
あちこち寄り道をしながら「月廻り温泉」へ到着
「新くまもと百景」の1位に選ばれた月廻り公園内の天然温泉
お天気が良ければ素晴らしい景色を眺められたのですが
今日は時折雪がちらき、根子岳や阿蘇の山々は雲の中でした。
冷えた体をで温め、国道265号を一の宮方面へ向かうと
雪は益々ひどくなり道路もこんな状態に・・・
この冬初めて見る雪にテンションUPそのまま箱石峠を越え阿蘇谷に下りるはずでしたが
喜ぶ私の為に(オジサンにとっては見飽きた雪景色ですが)波野経由で遠回りをしてくれました。
一面真っ白な世界、時折シャーベット状になった道路にタイヤがジャリジャリとした音を立てます。
幻想的な景色にうっとり・・・
スギ林の中には前回の大雪の時、雪の重みで大きく撓った木や倒木も見られ自然の力に驚かされました
暫く走ると・・・
マディソン郡の橋のような「阿蘇望橋」へ到着
駐車場に車を止め私は暫く雪遊び
記録的な大雪で大変だった方には申し訳ないですが・・・
数年振りに雪だるまを作ったり、雪の上に靴跡をつけたり
まるで子供の様に・・・・大はしゃぎ
もちろんその間オジサンは暖かい車の中でしたけどネ~
その後、「道の駅 波野」に立ち寄り国道57号の滝室坂を下り阿蘇谷へ
しかし、まだ時間があるので仙酔峡方面へまたまた寄り道
阿蘇五岳は真っ白で見えませんネ~きっと雪雲の中でしょうか?
野焼き後の黒い山肌に白い雪
さすがに途中からは雪も激しく道路も真っ白なのでUターンしました。
遠く大観峰や北外輪・眼下の阿蘇谷には雪がありませんネ~
お蔭で火振り神事は無事見物することが出来ましたけど
確か私達は「晴れ男&晴れ女」だったはず・・・今回は嬉しい誤算(笑)
3月のなごり雪のお蔭で何倍も楽しめた阿蘇の一日となりました
西原村から俵山を越え南郷谷・久木野~高森~波野~阿蘇谷・一の宮~立野経由で
約10時間の阿蘇カルデラドライブから夜9時過ぎに帰宅
長距離運転でお疲れのオジサンにはご褒美の「しぼりたて生酒」で一杯
充実の一日でした
にほんブログ村
目的地以外はほとんどノープランでしたが、なかなか充実の阿蘇ドライブとなりました。
今回は寄り道編をUPします
11時過ぎ、午後から雨の予報を心配しながら・・・
我が家のお出掛けにしては遅い出発
先ずは腹が減っては・・・・ということで
オジサンの大好きなお店でランチタイム
西原村の海老カツで有名な「しん」
オジサンはもちろん海老カツ定食 私はお得なランチメニューの上ロースカツ定食
熊本にしては珍しく赤だし、西原名物のピーナッツ豆腐がついてます。
お薦めの「海老カツ」はすり身に海老の入ったプリプリ食感、時々食べたくなる味
ご飯とキャベツはおかわりなので男の人でも十分満足です
さすがに平日、仕事中の男性客が多いですネ~
さて、お腹一杯になり俵山の麓、萌の里へ立ち寄り野菜を調達
さすがに人気の物産館、お昼過ぎは商品も少ないですネ~
大好物のからいも揚げ饅頭をおやつに購入し久木野方面へ
先週、野焼きが終わった山は黒々と・・・
この時期にしか見られない景色
1ヶ月もすると青々とした緑に覆われるのですから自然って素晴らしいですネ~
ブログで知り合いになったログビルさんのログサイト探し
記事の写真やログビルさんのヒントから・・・あちこちウロウロ
細い道を登って行くと・・・異様な景色が
野焼きで黒くなった山肌や木々そして奇岩
良くドライブするグリーンロードから見える奇岩群でしょうか?
あとで調べてみると「羅漢巌奇岩群」とか「獅子ヶ岩」とありますが・・・
車が全く通らず、雪までちらついて静か~ 「恐ヶ渕」の標識 にチョッとビビり気味
「恐ヶ渕」(オソロシガフチと読むそうです)は小さな滝や沢があるそうです。
次回は違う季節にぜひ探検してみましょうかネ~
あちこち探しまわり、やっと見つけたログビルさんのログハウス
クヌギ林を自分で整地し一人でログハウスを建設中
これは母屋を建てる為の練習用とのことですが・・・素晴らしい
実はオジサンも昔はセルフビルドを夢見ていた一人
しかし現実的にはそんな情熱も時間も技術もなく諦めたのですが
「男のロマンですネ~」と羨望の眼差しでログビルさんと話していましたヨ
まだ白く綺麗な丸太の内部を見て我が家のログが完成した頃を思い出しました。
窓からはクヌギ林が額縁の絵のように・・・
写真を撮り忘れましたが北には阿蘇五岳の素晴らしい景色が望めます。
ログビルさんへ別れを告げ・・・振り返るとこちらもまた素晴らしいロケーション
クヌギ林と今日は見えませんが後ろには南外輪山の山並みが見えるはず・・・
手前の段々畑は久木野の名産であるそば畑
花の季節には一面真っ白で美しいことでしょうネ~
突然押しかけたのに仕事の手を休めお喋りにお付き合い頂いたログビルさん
楽しい時間を本当にありがとうございました
さて、この時点で2時半
近くのパン屋さん「グランツムート」でおやつ用にを購入
エェ~さっき買ったカライモ饅頭あるでしょう~って・・・
それは食後のデザートとしてとっくにお腹の中で~す
今日の目的の火振り神事開催は夕方6時ですから・・・あと3時間半ありますネ~
南郷谷・久木野からどちら周りで北外輪の一の宮まで行きましょうか?
やはりは外せませんネ~
久木野にも温泉はありますが久しぶりに高森の「月廻り温泉」に決定
国道325号を走り高森の町に着くと
「れいざん」で有名な山村酒造の新酒まつりを思い出し、立ち寄ることに・・・
小6~中1まで父の転勤で高森に暮らしたことのある私は懐かしくも
車の通りが少ないメインストリートなどチョッと淋しい気分にもなりました
冬季限定の「しぼりたて生酒」「にごり酒」 春限定「春待酒」
「せっかくだから・・・」と私が奮発して3本お買い上げ
家計を心配し(笑)チョッと遠慮していたオジサンは超~超~ご機嫌
あちこち寄り道をしながら「月廻り温泉」へ到着
「新くまもと百景」の1位に選ばれた月廻り公園内の天然温泉
お天気が良ければ素晴らしい景色を眺められたのですが
今日は時折雪がちらき、根子岳や阿蘇の山々は雲の中でした。
冷えた体をで温め、国道265号を一の宮方面へ向かうと
雪は益々ひどくなり道路もこんな状態に・・・
この冬初めて見る雪にテンションUPそのまま箱石峠を越え阿蘇谷に下りるはずでしたが
喜ぶ私の為に(オジサンにとっては見飽きた雪景色ですが)波野経由で遠回りをしてくれました。
一面真っ白な世界、時折シャーベット状になった道路にタイヤがジャリジャリとした音を立てます。
幻想的な景色にうっとり・・・
スギ林の中には前回の大雪の時、雪の重みで大きく撓った木や倒木も見られ自然の力に驚かされました
暫く走ると・・・
マディソン郡の橋のような「阿蘇望橋」へ到着
駐車場に車を止め私は暫く雪遊び
記録的な大雪で大変だった方には申し訳ないですが・・・
数年振りに雪だるまを作ったり、雪の上に靴跡をつけたり
まるで子供の様に・・・・大はしゃぎ
もちろんその間オジサンは暖かい車の中でしたけどネ~
その後、「道の駅 波野」に立ち寄り国道57号の滝室坂を下り阿蘇谷へ
しかし、まだ時間があるので仙酔峡方面へまたまた寄り道
阿蘇五岳は真っ白で見えませんネ~きっと雪雲の中でしょうか?
野焼き後の黒い山肌に白い雪
さすがに途中からは雪も激しく道路も真っ白なのでUターンしました。
遠く大観峰や北外輪・眼下の阿蘇谷には雪がありませんネ~
お蔭で火振り神事は無事見物することが出来ましたけど
確か私達は「晴れ男&晴れ女」だったはず・・・今回は嬉しい誤算(笑)
3月のなごり雪のお蔭で何倍も楽しめた阿蘇の一日となりました
西原村から俵山を越え南郷谷・久木野~高森~波野~阿蘇谷・一の宮~立野経由で
約10時間の阿蘇カルデラドライブから夜9時過ぎに帰宅
長距離運転でお疲れのオジサンにはご褒美の「しぼりたて生酒」で一杯
充実の一日でした
にほんブログ村
思わず笑ってしまいました。
私も昔はそうでした。
うるさい位(笑)車の中で興奮していた私に
オジサンも呆れてましたヨ~
湘南育ちのペーターランドさんも
佐久に住む前は私と同じだったのですネ
いやぁ~ 南阿蘇~高森~阿蘇 それも波野経由! 一緒にドライブしている気分になりました^^
阿蘇はいつ行っても見どころ満載ですね!
思いがけず雪景色の阿蘇を見れて
本当にラッキーでした
女房があと3年ほどで定年になるので、その時が最大のチャンスでしょうか。
もし実現したら、takaさんと面会を果して、ご主人ともども大阿蘇を案内してもらわなきゃ。
キャンピングカーで此方へ来てもらうのとどちらが先になるか?未来に預ける大いなる楽しみ!
憶い出せば、takaさんの30周年の記事に初めてコメントを入れた時の、あのドキドキ、ワクワクが甦って、幸せ色の数時間を追体験しましたよ。
玉石混合の日常から珠玉を取り出す術を学んだ瞬間でした。
やっぱり青々とした草原の春~夏かなぁ~
結婚33周年のチョッと先輩のまんぼさん夫妻
これからも益々仲良く・・・
いつの日かお会いする日を楽しみにしています