正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

昨日の修理だ~

2007年09月03日 | 時計修理
まだまだ暑い日がつづいています。
今日から子供達は学校に行くようになりました。
私の出勤時にはちょっと静かになりました。

でも今朝からまた素振りを始めました。

修理ですが、セイコードルチェK18ケースの時計
O様
巻芯が錆のため折れていました。
竜頭、巻芯交換と分解掃除でお預かりしました。

機械の中も少し錆が出ていました。
竜頭の入荷待ちです。

M様
ロレックス男物の修理です。メーカーにお見積もりをお願いしたのですが、ケース不良で交換必要120,000円くらいのお見積もりが出ました。
あまりにも高額になったのでお店で修理となりました。
確かにケースの内側がかなり錆びていました。
機械自体は問題ないと思います。機械のキャリバーは1570です。


続いてI様
婦人物のロレックスです。コンビの10ポイント
購入後一度もメンテナンスをしていないそうです。
ケース、ベルト共にかなり汚れが付いていました。
パッキンが弱っていたためケース内部にも錆が見られました。

ガラスの交換も依頼されておりただいま入荷待ちです。

一日に2個も修理することは今まで無かったのでかなり疲れました。

今日はセイコールーセントを修理予定です。