正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

昨日は雨で修理デー

2008年01月08日 | 時計修理
昨日は朝から冷たい雨でお客様の来店数が少なく修理の日になりました。
結構はかどりました。

ロンジンクオーツ (昔のロンジンです) Y様 L950.2
巻芯が抜けると言うことでお預かりしましたが、サビが出ていてオシドリ、巻芯が不良になっていました。
現在注文中。
一応分解掃除は完了しており、部品が届き次第交換しようと思います。

昔のロンジンは良いなーっていつも思います。

ロレックス O様 水入りでお預かりしました。
ローター・巻芯にすでにサビが出ていました。

サビ取り、分解掃除は完了し現在時間調整中。

シチズン エクシード M様です。キャリバー7130
消費電力1.86μAで少し高め。

昔のシチズンです。今の時計に比べると構造が複雑です。
よーくみてからバラさないとあとが困ってしまいます。

 部品やさんから部品がたくさん届きました。今日は残業で仕上げていこうと思います。