昨日は天気もよく、暖かい一日でした。
ビルの売り出しも明日までです。明日のお昼1時からジョルノ地下一階で寄席も開催します。たくさんお客さんが来てくれたらうれしいのですが…。
昨日の修理ですが、
セイコードルチェです。9530キャリバーです。 S様からのお預かりです。
9530Aの回路不良で注文したのですが、部品がなく9530Bの回路と受け、プラ受け、歩度調整するパーツの4点セットでの交換になりました。
時計自体が高級品で部品がないので修理できないとはいかないので代替パーツがあり安心しました。
今はトリマコンデンサー付の回路のストックが少なくなってきているのかもしれません。



分解掃除、回路交換、竜頭の交換で出来上がりです。
次はセイコーソーラーのダイバーウォッチです。
発信音が聞こえず回路の不良を考えて分解掃除をしました。
キャリバーV145 K様からのお預かりです。



キャパシタはMT920というキャパシタですが、シチズンのソーラーの時計にも使われています。
同じ番号で種類が何種類もあるのでこの番号だけで注文してもあわないことがあります。
ちょっと注意が必要です。
分解掃除、回路交換で完了です。
最後はオメガシーマスタークロノです。
東京のT様からのお預かりです。
クロノのプッシュが不良で現在注文中。
シーマスターですが中に水が入っており角穴車のしたが特に錆びていました。
おしどり周りにも錆が回っていました。
分解掃除で現在タイミング調整中。
何日かムーブの状態でおいておいてその後ケーシングする予定です。





今日も営業時間中は宛名書きを少しして、閉店後少し残って帰ろうと思います。
今日も一日ガンバロ
ビルの売り出しも明日までです。明日のお昼1時からジョルノ地下一階で寄席も開催します。たくさんお客さんが来てくれたらうれしいのですが…。
昨日の修理ですが、
セイコードルチェです。9530キャリバーです。 S様からのお預かりです。
9530Aの回路不良で注文したのですが、部品がなく9530Bの回路と受け、プラ受け、歩度調整するパーツの4点セットでの交換になりました。
時計自体が高級品で部品がないので修理できないとはいかないので代替パーツがあり安心しました。
今はトリマコンデンサー付の回路のストックが少なくなってきているのかもしれません。



分解掃除、回路交換、竜頭の交換で出来上がりです。
次はセイコーソーラーのダイバーウォッチです。
発信音が聞こえず回路の不良を考えて分解掃除をしました。
キャリバーV145 K様からのお預かりです。



キャパシタはMT920というキャパシタですが、シチズンのソーラーの時計にも使われています。
同じ番号で種類が何種類もあるのでこの番号だけで注文してもあわないことがあります。
ちょっと注意が必要です。
分解掃除、回路交換で完了です。
最後はオメガシーマスタークロノです。
東京のT様からのお預かりです。
クロノのプッシュが不良で現在注文中。
シーマスターですが中に水が入っており角穴車のしたが特に錆びていました。
おしどり周りにも錆が回っていました。
分解掃除で現在タイミング調整中。
何日かムーブの状態でおいておいてその後ケーシングする予定です。





今日も営業時間中は宛名書きを少しして、閉店後少し残って帰ろうと思います。
今日も一日ガンバロ
