今朝お店について、車から降りるとなんと右の後輪がペッシャンコになっていまいした。
急いでいつもガソリンを入れているスタンドに行きました。
中学の2年先輩のスタンドです。
先輩が一人で店番をしていて、「パンクしました」と伝えると、「よっしゃ!」と心強い返事が返ってきました。
工具を使ってボルトを外し、ジャッキアップしてタイヤを外し、お客さんが来たのでガソリン入れてと朝から忙しくさせてしまいました。
大きな釘が刺さっていました。
高速で踏んでしまったのでしょうか?
ペンチで抜き、開いた穴をドリルでさらに大きくし、パンク修理用の工具を使って栓をかちこみました。
それで空気を入れて完了。
その手際のよさ見ていて惚れ惚れしました。
私も電池交換やベルトの修理、分解掃除をお客さんに見てもらったら、「ええ仕事してんな~」って思ってくれるかも?!
これからはちょっとこんなことも考えながら仕事できたらいいかな~なんて考えています。
お店さわったらお金もかかるし、もうちょっと先になるかも?
今日は外に出るのに良い気候です。
がんばります。
しろうさんお誕生日おめでとうございます。
急いでいつもガソリンを入れているスタンドに行きました。
中学の2年先輩のスタンドです。
先輩が一人で店番をしていて、「パンクしました」と伝えると、「よっしゃ!」と心強い返事が返ってきました。
工具を使ってボルトを外し、ジャッキアップしてタイヤを外し、お客さんが来たのでガソリン入れてと朝から忙しくさせてしまいました。
大きな釘が刺さっていました。
高速で踏んでしまったのでしょうか?
ペンチで抜き、開いた穴をドリルでさらに大きくし、パンク修理用の工具を使って栓をかちこみました。
それで空気を入れて完了。
その手際のよさ見ていて惚れ惚れしました。
私も電池交換やベルトの修理、分解掃除をお客さんに見てもらったら、「ええ仕事してんな~」って思ってくれるかも?!
これからはちょっとこんなことも考えながら仕事できたらいいかな~なんて考えています。
お店さわったらお金もかかるし、もうちょっと先になるかも?
今日は外に出るのに良い気候です。
がんばります。
しろうさんお誕生日おめでとうございます。