昨日はしろうさんにお店に来てもらってちょっと緊張しましたが、私もパワーをもらいました。
これからも色々と情報の交換を含めて宜しくお願いいたします。
封印している単車の件も封印を破ってしまった時は一緒にツーリングでもいきたいですね。
昨日はテクノスの婦人物を一つ修理して帰りました。
電車での帰りだったのであまり遅くならないようにがんばって修理しました
機械はAS1977-2というキャリバーです。F様からのお預かりです。
完全に油切れで輪列の受けを外す時に歯車がみんなついてあがってきました。
あと香箱芯に角穴車留めネジが折れ込んでいました。
細い探り棒でホジホジしたのですが取れず、ルーターで削ってしまおうと先が0.5ミリのドリルで
グイーーンとしたところ、ネジが逆ネジだったのでネジが緩んであがってきてくれました。



後は綺麗に洗ってくみ上げて帰りました。
今日は調整をしようと思います。
今日の晩は大きなアイチの掛時計の修理取りに行く予定です。
車で片道40分くらいかかると思います。
取りに行ってからまたお店に戻って、たまっている修理をしてから帰ろうと思います。
これからも色々と情報の交換を含めて宜しくお願いいたします。
封印している単車の件も封印を破ってしまった時は一緒にツーリングでもいきたいですね。
昨日はテクノスの婦人物を一つ修理して帰りました。
電車での帰りだったのであまり遅くならないようにがんばって修理しました
機械はAS1977-2というキャリバーです。F様からのお預かりです。
完全に油切れで輪列の受けを外す時に歯車がみんなついてあがってきました。
あと香箱芯に角穴車留めネジが折れ込んでいました。
細い探り棒でホジホジしたのですが取れず、ルーターで削ってしまおうと先が0.5ミリのドリルで
グイーーンとしたところ、ネジが逆ネジだったのでネジが緩んであがってきてくれました。



後は綺麗に洗ってくみ上げて帰りました。
今日は調整をしようと思います。
今日の晩は大きなアイチの掛時計の修理取りに行く予定です。
車で片道40分くらいかかると思います。
取りに行ってからまたお店に戻って、たまっている修理をしてから帰ろうと思います。