正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

Ωコンステレーション750ケース、クレドール、セイコー5アクタスを修理しました

2010年12月15日 | 時計修理
昨日は少し寒い一日でした。

流星が見られてみたいで、帰り見ながら帰るつもりがすっかり忘れて直前に修理した時計のことばかり考えて帰ってしまいました。
物忘れが最近顕著に…。

昨日の修理です。
最初はΩコンステレーションの18金無垢ケースの時計です。Ω561
4年前に私がお修理させていただいております。
順調に動いていますが、定期的なメンテナンスです。
良いペースだと思います。
S様からのお預かりです。



次も同じくS様からのお預かりです。
クレドール 8J81キャリバーです。部品の供給が無く修理がシビアな機械です。
おしどり回りの作りも独特でもっとシンプルに出来るのにといつも思います。
3.92μAから0.80μAになりました。

地板も部品も綺麗に仕上がっています。


最後はセイコー5アクタスです。7019キャリバーの時計です。最近よく修理しています。
U様からのお預かりです。
ガラス交換でお預かりしましたが機械の調子が悪く分解掃除もしました。


15日堺ではご年配の方のバスのお安い日です。
お客様ご来店いただくことを願って今日も一日頑張ります。