goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

パネライ自動巻きを分解掃除しました

2013年08月11日 | 時計修理
昨日はパネライの分解掃除をしました。
竜頭部分に不具合があり修正をしてから分解掃除へ。
24時間計の付いたモデルで自動巻きです。
Y様からのお預かりです。



 この機械の特徴で丸穴車の下の部分に少し汚れが見られました。
洗浄をして注油、組み上げました。

 次は少し前に修理しましたテクノスの婦人物ですが、掃除後時間を見ていたのですが調子があまりよくなくもう一度点検です。
お預かり時とまりの状態で部品を交換して仕上げたのですが、少し遅れるときがありもう一度点検して部品を交換しました。
交換した部品がよくなかったのか、再度交換して組み上げ調整。
しばらく様子を見てみる予定です。

最後はロレックスの巻き芯交換です。N様からのお預かりです。
巻き芯が折れていました。竜頭のバネの部分も不具合あり、竜頭の胴体部分分解して心棒を少し削ってバネが効く様にしてから巻き芯を交換しました。
地味な作業ですが、時間結構かかってしまいました。

  

SINNの時計の修理もございます。レマニア5100近日中に修理予定です。