goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オリエントGMTパワーリザーブの調整とロンジンゼンマイ交換を

2013年08月14日 | 時計修理
お盆休みも中盤ですね。
お店はいつもと変わらず営業しています。

 昨日は九州から友達が堺に来てくれたり、高校の同級生が遊びに来てくれたりと仕事中なのにお休みをいただいた感じの一日でした。
あっと言う間の一日でした。

昨日の修理は、少し前に修理させていただいたオリエントの自動巻きのパワーリザーブの調整です。
香箱芯から歯車を伝わせてゼンマイの容量を文字盤上に表示する機能です。
微妙にずれたりするので一度一杯の状態で針を取り付け完全に止まるまで待って調整しています。
手巻機構の無い機械なので香箱を回してゼンマイを巻き一杯の状態できちんと表示するか確認しました。
ケーシングしてワインダーに掛けて自動巻き機構のチェックをする予定です。

次はロンジンの自動巻きです。
ゼンマイが切れての不具合で、ハイビートの機械で合わせのゼンマイしか在庫が無いみたいです。
交換してこちらもしばらく時間見てみる予定です。