昨日はいい天気の一日でした。
おとといのインターナショナルのケーシングからスタートです。
タイミング調整をしてから文字盤、針を取り付けてケースに入れました。
分解掃除です。
セイコーのストップウォッチです。少し前にお掃除させていただいたストップウォッチですが、振り座カシメが甘くなっての不具合で調整してもう一度分解掃除をしました。
不具合箇所も治って順調に動いてくれるようになりました。しばらく実測で使用してみてからご連絡しようと思っています。

次はタグホイヤーのクオーツクロノです。
昔のホイヤーで2階建ての機械になっていました。今のスピードマスターのクロノ部分がクオーツの機械の上に乗っていました。
回路の不具合で分解掃除、回路交換です。

消費電流も下がって順調です。A様からのお預かりでETAのキャリバーは555232です。
最後はオメガの婦人用の手巻時計です。
キャリバー625 ゼンマイが切れての不具合で、この部品が最近ものすごく高くなってきています。
ゼンマイなので切れてしまうと思うので、部品代もう少し何とかなればいいのですが・・・。
K様からのお預かりでストックの部品と交換し順調に動いています。

今日ケーシングの予定です。
おとといのインターナショナルのケーシングからスタートです。
タイミング調整をしてから文字盤、針を取り付けてケースに入れました。
分解掃除です。
セイコーのストップウォッチです。少し前にお掃除させていただいたストップウォッチですが、振り座カシメが甘くなっての不具合で調整してもう一度分解掃除をしました。
不具合箇所も治って順調に動いてくれるようになりました。しばらく実測で使用してみてからご連絡しようと思っています。



次はタグホイヤーのクオーツクロノです。
昔のホイヤーで2階建ての機械になっていました。今のスピードマスターのクロノ部分がクオーツの機械の上に乗っていました。
回路の不具合で分解掃除、回路交換です。

消費電流も下がって順調です。A様からのお預かりでETAのキャリバーは555232です。
最後はオメガの婦人用の手巻時計です。
キャリバー625 ゼンマイが切れての不具合で、この部品が最近ものすごく高くなってきています。
ゼンマイなので切れてしまうと思うので、部品代もう少し何とかなればいいのですが・・・。
K様からのお預かりでストックの部品と交換し順調に動いています。

今日ケーシングの予定です。