正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

カルティエパシャ、オメガスピードマスターを修理しました

2013年09月28日 | 時計修理
あ~~いい天気です。
この天気に気持ちが負けそうになります。が、頑張ります。

昨日はカルティエのパシャビックデイトからの修理開始です。
T様からのお預かりです。
052キャリバー ものすごい磁気が入っていました。機械中心とオシドリ周り周辺に・・・。
あと香箱のふたも開いた状態でした。
止まりの原因になっていたんだと思います。
   

大きなカレンダーの付いている機械で、セットしないといけない場所を覚えておいて洗浄後組み上げました。
分解掃除、磁気抜き、タイミング調整をしてワインダーに掛けました。

次はオメガのスピードマスターです。
キャリバー1152
ゼンマイが切れての不具合で分解掃除、ゼンマイ交換と磁気抜きです。
この時計にもかなりの磁気が入っていました。
高額な工具だったので購入をためらっていたガウスメーターでしたが、購入してよかったと思っています。
本当にピンポイントで磁気の入っている場所が分かるので磁気抜きもしやすいです。
組み上げて文字盤と針を取り付けて今日問題なければケーシングする予定です。

   
今日はロレックスのGMTマスターの修理を予定しています。