正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスの分解掃除をしました

2013年12月31日 | 時計修理
お店は今日は午後6時までで、お正月開けは4日から通常営業です。

 今年一年色々とありがとうございました。また来年も頑張っていこうと思います。よろしくお願いいたします。

昨日の分解掃除で今年のお修理は終了です。
今日は時間があれば残っている掃除をして伝票の整理をする予定です。

終わってから頼んでいる白味噌を取りに行ってからちょっと飲みに出かけて帰る予定です。

いつもの年末になると思います。

昨日の修理です。
ロレックスの婦人物SWモデルです。
Y様からのお預かりのピンク色の文字盤です。
  

2235キャリバーの時計です。
分解掃除、ケースブレスの洗浄です。
今日問題なく動いていればケースに入れる作業だけする予定です。

後はフレディリックコンスタントの時計です。
自動巻きの時計でタイミング調整と留め具の修理です。
留め具は観音開きのタイプですが、バネの力が強いのかネジがつぶれてしまっていました。
修正が出来ないみたいなので少しピンを削って少し硬いですが、このまま使ってもらうかバンドの中留めだけ交換するかになってしまうと思います。