昨日はオメガの婦人物の分解掃除を1点。
オメガ620キャリバーの時計です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/dbcbf909c64293f3e49603a1b25d2082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/403b08efa6e4ce739cb03edd8a8b2a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/9e49da99ea073ec965dc5c6fb76103be.jpg)
時間が合わず分解掃除をしてくださいとお預かりしました。
油が完全にない状態だったので分解、部品を点検して洗浄しました。
くみ上げてタイミング調整をしたのですが、テンプの振りが上がらずもう一度洗浄。
天真、アンクルの脱進機周りのチェックを再度して組み上げました。
まだ完ぺきではありませんが調子よく安定して動くようになったと思います。
今日、もう一度点検してみる予定です
いろんな要素が重なって不具合の原因になっている場合も多く、難しいです。
オメガ620キャリバーの時計です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/dbcbf909c64293f3e49603a1b25d2082.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e8/403b08efa6e4ce739cb03edd8a8b2a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/9e49da99ea073ec965dc5c6fb76103be.jpg)
時間が合わず分解掃除をしてくださいとお預かりしました。
油が完全にない状態だったので分解、部品を点検して洗浄しました。
くみ上げてタイミング調整をしたのですが、テンプの振りが上がらずもう一度洗浄。
天真、アンクルの脱進機周りのチェックを再度して組み上げました。
まだ完ぺきではありませんが調子よく安定して動くようになったと思います。
今日、もう一度点検してみる予定です
いろんな要素が重なって不具合の原因になっている場合も多く、難しいです。