世の中お盆休みに突入ですね。
朝お店の前を通る人の人数も少なく感じます。
お店は休まず営業です。気合入っています。
昨日はセイコー5、セイコーマチックとオメガの婦人物の自動巻き時計を分解掃除です。
初めはH様からのお預かりのセイコー5
キャリバー7S26



ゼンマイが巻けている状態で止まっていました。ザワ回しに安定性が無く輪列の不具合と判断しました。
分解掃除、部品点検(別に問題は見つかりませんでした)後組み上げました。
タイムグラファーで調整して文字盤と針を取り付けて実測で時間見る予定です。
次もセイコーの自動巻きセイコーマチック。




6202キャリバーです
F様からのお預かりです。
ケースに少し痛みがあり湿気等が入ってしまっている状態でした。
分解掃除です。
ケースブレスも洗浄して風防の磨きをしました。
今日ケーシングの予定です。
最後はオメガの婦人物。初めての機械が入っていました。
キャリバーオメガ455




自動巻き機構の特徴がありました。
こちらも機械が汚れていました。
分解掃除 タイミング調整です。
今日はセイコーの婦人物手巻き3針時計とテクノスを修理して帰ります。
朝お店の前を通る人の人数も少なく感じます。
お店は休まず営業です。気合入っています。
昨日はセイコー5、セイコーマチックとオメガの婦人物の自動巻き時計を分解掃除です。
初めはH様からのお預かりのセイコー5
キャリバー7S26



ゼンマイが巻けている状態で止まっていました。ザワ回しに安定性が無く輪列の不具合と判断しました。
分解掃除、部品点検(別に問題は見つかりませんでした)後組み上げました。
タイムグラファーで調整して文字盤と針を取り付けて実測で時間見る予定です。
次もセイコーの自動巻きセイコーマチック。




6202キャリバーです
F様からのお預かりです。
ケースに少し痛みがあり湿気等が入ってしまっている状態でした。
分解掃除です。
ケースブレスも洗浄して風防の磨きをしました。
今日ケーシングの予定です。
最後はオメガの婦人物。初めての機械が入っていました。
キャリバーオメガ455




自動巻き機構の特徴がありました。
こちらも機械が汚れていました。
分解掃除 タイミング調整です。
今日はセイコーの婦人物手巻き3針時計とテクノスを修理して帰ります。