正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

フランクミューラーのケースネジ修理とロレックスの紳士物のSWを修理です。

2016年08月06日 | フランクミューラー
昨日は日中気温が上がってお客様すくなく閉店後の修理を営業時間中にすることにしました。

地味な作業で夜一人でしていると寂しくなってきます。

フランクミューラーのケース修理です。
ネジ裏蓋が4か所のネジで止まっているのですが、2か所が錆で動かず削り出すことにしました。
ねじ山を削らないように慎重に作業をしました。






削ってネジ穴に残っている削りかすも取り除いて綺麗にできました。









新しいネジを合わせて完成です。
機械も順調なのでもうしばらく様子をみてケーシングする予定です。

次はロレックスの紳士物SWモデルです。















止まりということでお預かりです。
裏蓋がかなりきつく最強の裏蓋オープナーで開けることが出来ました。
 
 自動巻き機構を留めるネジが1か所外れてテンプに噛み、2か所緩くなっていました。
あと筒かなが上がっていて日の裏車と噛みあわない状態でした。



分解掃除をして部品点検、タイミング調整、ケースブレスの洗浄と風防の磨きです。

今日はオメガの婦人物を修理して元気あれば1杯飲みに出かけようと思います。
(終わったら疲れてまっすぐ帰るんでしょうね。たぶん。)