正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

モバード手巻き時計とユニバーサルの手巻き時計を修理です

2018年05月04日 | モバード
いい天気ですね。
天気よく風が心地いいです。

まだまだ世の中連休中ですがお店は張り切って営業中です。

昨日はモバードの昔の手巻き時計から修理を始めました。

I様からのお預かりです。

この時代の時計は難しい時計も多く慎重に修理させていただきました。



全体的に綺麗な機械でした。















部品に痛みは少なく洗浄後組み上げ片振りの調整もできました。

しばらくは実測で時間調整する予定です。

竜頭もオリジナルに近いものを探してみます。

次も昔の時計です。
S様からのお預かりのユニバーサルの手巻き時計です。

文字盤に少し痛みがあり短針を取り付けるときに注意が必要だと感じました。



手巻きの機械ですが巻き止まりがないので外端の不具合があると判断しました。

香箱からゼンマイを取り出してみるとやはり外端の巻きどまりのための戻りの部分が折れていました。









お店に在庫でサイズを測って探したのですが在庫はなく注文になりました。

分解掃除は終えてゼンマイが入ってきたらすぐに交換して仕上げられるようにしています。

最後にバンドの修理です。

セイコーのブレスウォッチですが外れたらダメな個所が外れて待っていて、穴を開けて新しいピンを作って入れる作業です。



時間がなく片方だけ穴を開けて昨日は帰りました。

今日の修理残業時に続きをする予定です。

気合い入れて頑張ります。