今日は雨です。昨日の夕方から降り出し今まだ結構な雨になっています。
少し肌寒く感じます。
分解掃除です。
日記を書く時間朝少なく溜まっていました。
まずはエルメスの婦人物の時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/8fc7565580af5eb51d6450d843188c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/9dc43e5123675c3e3a29937373f96b5f.jpg)
分解掃除でお預かりです。
ETA社の機械が入っていました。
分解して部品を点検です。プラスチックの歯車があるので慎重に作業させていただきました。
洗浄をして点検後組み上げました。
次は同じお客様のロレックスEX1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/48613c1edc306caa17563cadbf8cfe4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/f180978281cba5a72cf3b07d64454f42.jpg)
こちらも分解掃除です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/5563b05ca8e7322609ef95578afab9d9.jpg)
ケースブレスは洗浄をし、機械の分解です。
油が少ない状態でした。
部品に痛みなく洗浄後組み、注油です。
歩度調整も終わって今テスト中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/0e68f72fe5d6cbd622fa038cbc104854.jpg)
ブルガリの金無垢のクオーツ時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/8b7e0f66ce0432d32c13ec52a71cf62c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/1e56bf5fcba9204acf170201786f176e.jpg)
機械の中は少しややこし機械でした。
部品は問題なく分解掃除で順調に動いてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/63b6f4647a78e11b08b63b85b85d5d49.jpg)
こちらも時間見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/f78ab51c5e1cdf95a26924352bdcfcca.jpg)
セイコーの機械が入っているクオーツの婦人物です。
電池交換をしても動かず分解掃除になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2d/da680a4ff0a4f9f6092ca88c4350cd70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/a26d17ebb6df01d7f2f115fb128217e0.jpg)
歯車等問題なく線所をして組みました。
ブルガリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d0/35d8e1651006e9d6058276d1242106b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/55/19813cdb7e9ae351cdbd960ff5ec418c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/29/0b2ae0a20701d1fc63c9e498c66b3b0e.jpg)
B Zero1の時計です。
少し前に分解掃除をさせていただき、お店で時間見ている間に少し遅れがあったので再度分解掃除させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/ca18f803c183a7fb118fd0fd387dabf7.jpg)
カルバンクラインの婦人物のクオーツ時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/44a45941d90453aaecab0de145894aeb.jpg)
ETA社の機械です。
分解掃除でお預かりしました。
分解して部品点検後洗浄です。
問題なく洗浄をして組み上げました。
オメガ紳士物自動巻き時計です。
針回し、時間合わせの時計に滑ってしまう状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/b631daa05660e4497766f40211938ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ec/8d3153d472242f7cdb6b49be4993e59e.jpg)
1000番の機械です。
鼓車の歯が減っていました。
機械は分解掃除させていただき部品は注文中です
セイコーダイバーウォッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/c563ab1f6433cbc3ebfeb7d92b850adc.jpg)
少し機械の中汚れが見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/394f1dfaa8a98f8011b865cb6e09742a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/5700d113ee3bef7154125ac7802ef567.jpg)
自動巻機構部分汚れが多くありました。
部品点検をして洗浄し再度点検し組み上げました。
今日も8時まで頑張ります。