天気少し下り坂で、お昼くらいからは雨の予報です。
雨の後は蒸し暑くなりそうです。
分解掃除はロンジンから
紳士物の時計です。
分解して部品点検後洗浄です。
ETA社の機械です。
カレンダーはありませんが文字盤下はカレンダー盤がありました。
洗浄後組み上げ検査済みです。
次はシチズンライトハウス。
クオーツ時計です。
分解掃除でお預かりです。
昔セイコーアベニューと一緒でよく売れた時計です。
分解掃除でお預かりです。
油の拡散が見られました。歯車に少し負荷がかかってくるんでしょうね。
洗浄をして組み、消費電流等のチェックも完了済みです。
最後はオメガスピードマスターです。
2階建ての機械です。
始めは駆動部分を修理して歩度測定までし、続いてクロノ部分です。
少し油が少なくなっている状態でした。
洗浄後合体させて最終の歩度調整も終わっています。
今日も修理残業含めて頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます