正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

クオーツ時計とオメガシーマスターを修理して帰りました。

2010年11月18日 | 時計修理
昨日は家に帰る日でした。最近あんまり家に帰っていない気がします。
駄目ですね。
家に帰れる日は出来るだけ早く帰って家族サービスに徹しようと思っています。

 昨日の修理です。
営業時間中ではありましたが、お水が入って止まっている時計の修理がきたので分解掃除をしました。
ブルーの文字盤のクオーツ時計です。
セイコーの機械が入っていました。
2級時の機種でした。
湿気を取って分解掃除をしました。


7時前から分解開始。6年前に私がお修理させていただいた時計です。
M様からのお預かりです。オメガ1120が入っていました

ハイビートの時計なのでこのくらいで一度の分解掃除は必要かと思います。
特に2番車と角穴車の周りの油が切れていました。
分解掃除とバンドの洗浄をしてタイミング調整で完了です。

 テンプも掃除後300度近く振ってくれています。大丈夫だと思います。



今日は修理残業です。昨日はゆっくり眠れました。
気合入れて頑張ります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿