![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/a0fb9067bd9fa50cbd81d007dee33c70.jpg)
超音波を骨折部位に当て、接合を促進する装置。業者から3ヶ月2万円弱でレンタルする方式。骨に刺激を与えて強化するのだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/8a580ae47a0db6801649af33b8017549.jpg)
右脚の筋肉が衰えるのを防ぐために、Sixpad のLegpadを29,000円で購入。アマゾンで購入したら翌日自宅着で嫁に持って来てもらった。もう1ヶ月近く右脚に荷重をかけていない。どれほどの効果があるか、楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/44a3882db388e64153111a538b808361.jpg)
そしてアミノバイタル。リハビリで破壊される右脚の筋肉を修復してくれるはずの心強い味方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/5938fea5da272c67bdb81047779b49fe.jpg)
そして、今日、右脚の踵がお尻についた!4週以内に付ける目標達成。早いもので明日で4週が経過する。それから右脚に負荷をかけたトレーニングが始まる。
アミノ酸系のサプリメントについては、私も世話になりだしたよ。
即効性があることに驚いている。
引き続き無理せず、適度なリハビリで完治を目指してくれ。
不謹慎極まりない感想で申し訳ないですが、元気を取り戻してさらに
前向きになれるとなんとも楽すぃ病院生活に映りますねぇ
S山御大も「Tak君、ちょっと僕にもそれ貸してくれたまえ」といって、
一緒にSixpadしている病室を覗き見たような気になっています。
二人とも退院のときにはクリスチアーノロナウドのような脚になっていたら
こちらも即Amazonします。
(当家は嫁と腹筋用を)