高住神社公式ブログ

英彦山豊前坊高住神社の公式ブログです。

5月5日(土・祝)の様子

2012年05月05日 15時16分00秒 | 日別天気・交通情報

本日の高住神社の状況です。

◆晴れ

◆11℃~

 

今日はこどもの日。

コンビニに寄ったら柏餅が売っていたのですが、一緒に「がめの葉餅」が売っていました。

がめの葉餅、知らない方もいるでしょうが、福岡地方に伝わる伝統和菓子。

柏の葉の代わりにサルトリイバラという植物の葉で餅を包むのですが、それが亀の甲に似ているから“がめの葉”というそうな。

西日本には柏が少ないからこれで代用するとか。

所変われば、ってやつですね。

 

さて、今日は嬉しい出来事が。

昨年秋に海外に旅立ってしまい、帰りを待ち望んでいたのが戻ってきました。

キョロロロロロロ・・・と山に響き渡る声。

そうアカショウビンです。

 

他の夏鳥が飛来する中、この鳥がいつ来るか心待ちにしていました。

森の中にいても赤い体色はとても目立ち、独特の鳴き声は素人でも聞き分けやすい。

一度その姿と声を聞いたら忘れないでしょう。

まだ姿を目にしてませんが、この付近のどこかにいるはず。

いつかのようにトチの木に巣作りしてくれれば・・・

Imgp2169

 

見上げる日々が続きそうです。

Imgp2170

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする