亀山をぐるっと一周して再びお亀池の横に広がる広場で夕刻を待ちます。
1
2
3
4
5
6
雲間から日が差しきれいな夕焼けになると思いましたが・・・
この日は雲が広がり、山の上には厚い雲が掛かり夕焼けを見ることはできませんでした。
それでも暮れなずむススキノ高原はきれいな景色を見せてくれました。
夕日はまた次のお楽しみです。
7
東側の亀山峠
8
WBを変更して
9
雲の隙間から差し込む夕日
10
11
お亀池の周りの明かりが灯り始めました
17時20分です。写真では明るく見えますが、実際はもっと暗くなっています。
撮影日 10月6日
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
GITZO GT2542T(三脚)
夕日は見られませんでしたが、この後も薄暗くなるまで撮影してました。続きは次回です。
(蔵出し)
2008年10月31日に撮影した曽爾高原の夕景をアップしておきます。
12
この時は見渡す限りのススキでした
13
14
15
16
こんな曽爾高原の夕日にまた出会いたいものです