先月のシルバーウィークに続き、世間では3連休。
そもそも体育の日は、1964年(昭和39年)の東京オリンピックが行われた10月10日を記念して、1966年昭和41年)から国民の祝日としたものです。
連休にするために、毎年記念日の日を変えるとは?成人式、敬老の日もしかり、余りにも合理主義的で納得いかないな。
ハッピーマンデイ制度ができたのは確か2000年?もう15年にもなるのか?
こんな事を言い出すのは現役を引退し、年金生活で毎日が連休のような生活をしているからだろうか?
最近は曜日の感覚さえ鈍くなってきています。
続けてきた美山の秋も今回が最後です。
1
2
これで雨漏りがしないのだから。上手くできていますね。
3
左から
手押しの草取り機 足踏み式脱穀機 籾摺り機
懐かしいですね。今の若い人達には全くわからないでしょうね。
4
架けられているのは脱穀後の稲藁ですね
5
6
一月前なら手前の蕎麦畑は真っ白だったでしょう
7
これはウドの花ですね
8
美山川(由良川)を渡って茅場へ行ってみる
9
対岸の茅場から
10
川べりまで行って集落全体を見渡す
11
イヌタデ
12
シソの実
13
コムラサキ
14
最後に橋のたもとの高台から
15
A4アバントは乗りやすい車でした。
2年も経たないというのに走行距離6万km突破とは・・・よく走ってるな〜
A4も最近フルモデルチェンジの発表がありましたね
撮影日 10月5日
機 材 D4S AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
D810 AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
秋の美山を終わります。次回からは曽爾高原です