気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを持っってカメラ散歩 3

2023年11月26日 | 紅葉

 

11日のびわ湖文化公園の続きです。

公園の西側に咲く石蕗を撮影した後に、北側の日本庭園「夕照(せきしょう)の庭」ヘやってきました。

この池にもカワセミがやって来ることがあるようですが、今までここで出会ったことはありません。

昨年はここの池で珍しい真っ白な鴨を撮影しましたが、まだカモの数は例年より少なかったです。

 

 

 

夕照の庭は近江八景「勢多の夕照」をイメージし、作庭家の伊藤邦衛によってデザインされた、滋賀を代表する池泉回遊式庭園です。

水辺を中心に、初夏のサツキ、秋の紅葉と石組が楽しめる庭となっています。

 

 

南天も綺麗です。

家の南天に比べてここの南天は色が綺麗です。

 

 

まだまだ色付きはじめです。

 

 

綺麗に色付いている所もありました。

 

 

10

午後の光に照らされて一段と鮮やかです。

 

11

 

12

 

13

 

14

メタセコイアも綺麗に色付いてました。

マキノメタセコイア並木は大変な人出でしょうね。

 

15

モクレン

 

16

 

17

 

18

これはイタドリですね。

 

撮影日 2023年11月14日

撮影地 びわ湖文化公園(大津市瀬田南大萱町)

機 材 Nikon Z9

    NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR