気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

秋の信州を巡ってきました 1(渋峠その1)

2023年11月06日 | 撮影旅行

 

息子夫婦と信州の紅葉風景の撮影に出かけました。

11月1日の夜10時半頃にtakayan宅を出発し、約5時間半のドライブで国道292号線の渋峠を目指しました。

息子は大阪から1時間以上を走って迎えに来てくれてますので、7時間近く連続で運転したということですね。

錫杖さんとの何時もの4人旅と同じく、私達たち夫婦は後部座席でゆったり、うつらうつらしながらのドライブでした。

今回は相当な強行軍で、渋峠から白馬村大出公園、白馬マウンテンハーバー、蓼科湖、御射鹿池を巡って来ました。

素晴らしい景色に出会えた秋の1日、ずっと運転してくれた息子夫婦は相当疲れたことでしょう。

写真の整理もほぼ終わり、今日から秋の信州紀行を綴っていきます。

まず初回は日本国道最高地点の渋峠の早朝の風景です。

タイトルは信州紀行ですが、今日の渋峠は長野と群馬の県境にあり、撮影地は群馬県吾妻郡中之条町です。

 

日本国道最高地点の石碑(この横に駐車しました)

5時25分、空が明るくなり始めましたが周囲はまだまだ暗くて、Z9でISO10000での撮影。

流石に高画素機のZ9は、ISO10000の高感度ではノイズが目立ちます。こんな時にはD4Sでしょうね。

 

 

雲海には出会えませんでしたが、綺麗な朝焼けでした。(5時47分)

 

白根山が朝陽に浮かび上がります。

 

 

眼下に広がるのは高層湿原「芳ヶ平」

 

白根山、本白根山、その奥には浅間山。左側には浅間隠山・・・錫杖さん、はりさん、信さん、これで合ってますかね??。

(山の名前は全くわかりませんが渋峠から見える山をネットで検索しました)

 

 

うちの奥さんもカメラを持ってましたが、上の方まで早朝の散歩に行ってました。(この朝の気温はマイナス2度くらいでした。)

 

まだ日の出前です。(6時07分)

 

10

ISO:100   f:7.1  SS:1/10秒三脚使用でレリーズ使ってるのですが手ブレしているような絵です。

三脚使用しているのにスポーツモードの手ぶれ補正の設定のままだったためか?

 

11

これはD4SとAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRで手持ち撮影です。

ISO:1250  f:6.3  SS:1/125

 

12

勢いよく水蒸気が上がっています。

 

13

 

14

ジェット機が真上を通過。

 

15

そろそろ日の出

 

16

ご来光(6時14分)

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

空もも道路も山肌も朝陽に染まります。

 

22

白根山の山肌は荒涼とした景色が広がっています。

山肌の無数の窪みは火山の噴石によるものでしょうか?

 

23

芳ヶ平湿原に日が差して池塘が輝いています。

渋峠の風景はもう一回続きます。

 

撮影日 2023年11月2日

撮影地 国道 292 号線・渋峠 (群馬県吾妻郡中之条町)

機 材 Nikon Z9

    Nikon D4S

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    GITZO  GT2542T(三脚)