気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

東北の紅葉旅 2  黒湯温泉〜休暇村乳頭温泉郷

2022年10月28日 | 撮影旅行

 

国見温泉誓うでの撮影を終え、この日の宿泊先、秋田駒ケ岳の山麓にあるロッジアイリスへ向かいます。

チェックインの前に乳頭温泉郷の黒湯温泉まで上がり、

そこから休暇村乳頭温泉郷まで散策しながらブナ林の紅葉を楽しみました。

時刻は16時半過ぎ、夕日に照らされたブナ林は本当に綺麗です。

 

 

 

 

乳頭温泉湯めぐり号

屋根に桶が載ってました。

 

夕方の斜光がブナを照らします。

 

いつもtakayanだけが遅れます(笑)

 

 

 

 

10

 

11

こんな優しい色合いが良いですね。

 

12

このブナは存在感がありました。

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

撮影日 2022年10月20日

撮影地 乳頭温泉郷(秋田県仙北市)ほか



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
乳頭温泉 ()
2022-10-29 08:33:17
お早うございます。

乳頭温泉の麓に泊まった時、私は黒湯温泉まで足を延ばしませんでした。
国見温泉で時間をとって、秋田駒ヶ岳の登山口から15分ほど山に入っていたので
曇り勝ちの夕方で暗くて、とてもじゃないが一人で散策はムリ。
なんて木菟なし発想でプラザホテル山麓荘にチェックインして、温泉にゆっくり浸かりビールを飲んでました。
Mapでみるとロッジ・アイリスと位置的には近そうです。

前に錫杖さんはこの黒湯の散策路を歩いて、黒湯温泉い飛び込んだのですね。
この美林ブナ森も一度歩く価値がありそうです。
返信する
Unknown (はりさん)
2022-10-29 08:56:00
おはようございます。
夕日に照らされたブナ林は本当に美しいですね。
画面をスクロールすると橙色一色です(笑)
私もそんなに東北には行っていませんが
乳頭温泉郷が一番のお気に入りの温泉です。
黒湯も入りましたが乳白色の温泉が素敵でした。
また紅葉の頃にも行ってみたくなりました。
返信する
信さんへ (takayan)
2022-10-29 09:33:26
おはようございます。
日が傾きつつありましたが、夕日に照らされるブナ林の散策をしました。
この辺りのブナの林は本当に見事で、そんなに寒くもなくて楽しい散策でした。
この辺りのこともよく知っている錫杖さんならではの案内で、
車を降りればベストポイントと行った感じでした。
翌日早朝には蟹場温泉方面への散策にも出かけましたが、
どちらもブナの紅葉がいちばん見頃でした。
いつもありがとうございます。
返信する
はりさんへ (takayan)
2022-10-29 09:40:03
おはようございます。
日が傾き、斜光に照らされたブナ林が輝いてました。
同じような写真ばかりたくさん撮ってきました(笑)
黒湯温泉の駐車場まで」行っただけでしたが、
はりさんは温泉にも入られたのですね。
この季節の乳頭温泉郷はブナ林の橙色一色に染まってました。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (ヨッピー)
2022-10-29 10:48:14
おはようございます。
ブナの林の夕方の優しい色合いもいいですね。
見ていると、今すぐにでも出かけたくなる気持ちが湧いてきて困っちゃいます(笑)
東北には写真を撮らない頃に2度ほど旅行に行きましたが、今なら見方も感じ方も違うだろうなと。
是非行ってみたいです。
返信する
ヨッピーさんへ (takayan)
2022-10-29 11:08:06
おはようございます。
夕方の光に照らされたブナ林が、柔らかな色合いで本当に綺麗でした。
初めての東北への旅でしたが、本当に紅葉の良い時期に行けて最高でした。
写真を撮らない時とは景色の見方も変わることでしょう。
ぜひ撮影旅行でまた東北への旅をしてくださいね。
takayanの東北旅紀行はこれからしばらく続けます。
楽しんでいただければと思っています。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (錫杖)
2022-10-29 15:34:11
予定では、乳頭温泉には2時前について黒湯か蟹場温泉に入ってブナ林の紅葉をみていただこうとイメージしていましたが、あのフライト遅れでは夕方に到着するのが関の山でした。 
それでも夕焼けの暖かい光が差す休暇村当たりのブナ林の美しさを見ていただけたので良かったと思っています。

 旅から日常の勤務に戻り4日目となりようやく仕事の流れに戻ることが出来つつあります。 もう少し長く旅に出ていれば曜日感覚もなくなり漂流してしまうかもしれませんでした。(笑)
 私の方は、乗鞍上高地を先にアップしました。日記をめくるとちょうど5年前の2017年10月26日にタカヤンさんと夜行弾丸をやっていましたよ 月日の経つのはほんとに早いものですね
 2017年のコラボ旅は2月伊良湖水道神島の離島旅でしたね。
お次は、3月ジェットスターで鹿児島に飛んでリトルアジアで仮眠(笑)~城山公園~牛深ハイヤ~串木野かたりべさん~枕崎駅~開聞岳登山~桜勘でのカンパチ刺身と鹿児島を中心に旅しました。
4月は弾丸でっかと またまた九州へルーピン咲く春の薩摩路~その帰り道に吉野桜~談山神社~又兵衛桜と桜旅でした。
その1週間後にはまたまた仏隆寺での桜撮影会 買っていただいたサンドイッチがとても美味しかったのを記憶しています。
7月に入り まずは弾丸で乗鞍大雪渓へ花見にいくも不発。
2週間後、リベンジへ出発・
車山日光キスゲ~八島湿原~乗鞍高原泊~翌日 快晴の上高地入山。岳沢湿原から大正池と今回歩いたルートの逆バージョンでした。 帝国ホテルのコーヒーが贅沢な時間の使い方でしたね
その日のうちになんと乗鞍岳白雲荘へ 満天の星そして天の川 朝焼けの大黒岳から槍ヶ岳の信さんにエールを送りました。この旅の帰りに奈川蕎麦を食べました。
そして10/26の錦秋の上高地でした。
この年に上高地は夏と秋をコンプリートしたのですね
 
2018年は2月に始まりました。
まずは、はりさんも特別出演された富士山山中湖~中央アルプス千畳敷ホテルでした。 
次に 信州の桜の名所めぐり編 昼神温泉の黒船桜に始まり高遠小彼岸櫻~安曇野道祖神~池田夢農場~高山村の1本桜めぐりしてからのりんりん館(相変わらずの過密スケジュールです)2日目は番所と立屋の桜を撮ってから白馬村に入り、コブシを撮ったり山人さんで蕎麦を食べたりました(野沢菜の多さにびっくりでしたね) 旅はまだまだ続き安曇野大王わさび農園~駒つなぎのライトアップでフィニッシュ 自分で振り返っても素晴らしい旅でした。

思い返すと一気ですがなかなか濃い内容ですね 

 この後、北海道10日間フェリー旅と九州久住紅葉弾丸旅&西国巡礼旅でした。

 あれから3年間が過ぎ 今回の東北旅は久しぶりのコラボ旅で感慨深いものがありました。

 タカヤンさんの東北旅に高速で追いつきますので待っててくださいね
 

 
返信する
錫杖さんへ (takayan)
2022-10-29 17:16:50
いつもの事ながら今回も大変なお世話になり、楽しい旅の企画をしていただきありがとうございました。
2015年に瀧樹神社で出会って、数えきれないほどの旅の思い出を作っていただきました。
写真は貴重な財産になり、思い出は生涯忘れることができない大切なものなっています。
コメントに書いていただいた通り本当に色々なところへ連れてもらいましたね。
どの旅も鮮明に覚えていて、折々に写真を見返しながら思い出に耽ることも多いです。
何処もお二人と知り合ってなければ到底私たちだけでは行けなかった地で、子供達も良い人に巡り会えて本当に良かったねといつも言ってくれています。
今回も私たちが東北を知らないということで、素晴らしい企画を立ててくれました。
私達夫婦はいつもの事ですが、何もかもお任せで今回も楽な旅をさせてもいましたが、お二人は疲労困憊だったのではと思います。
奥様には何時も細やかな心遣いをしていただき、お世話になりっぱなしで本当にありがい事だと思っています。
コロナで3年間ご一緒できませんでしたが、とてもそんなに長い間一緒に旅に出られなかったという感覚はありませんでした。
それだけ今まで4人で多くの旅をしてきたという事でしょうね。
今回の旅について、錫杖さんは車の中で最終日の乗鞍高原、上高地から始めようかな?とおっしゃってましたが、まあ冗談だろうと思ってました。
蓋を開ければその通りで、私は錫杖さんの後追いをすれば場所的なことも分かるので安心だと思ってました(笑)
ブログ記事を書くときには思い出しながらGoogleマップを開いて、だいたいこの辺を通ったのか?と試行錯誤しながら綴っています(笑)
これもまた旅を思い出しながら写真を見返せるので楽しいのですが、気楽に居眠りながらドライブさせてもらって、着いたところが撮影ポイントですからもう至れる尽くせりの旅でした。
上高地と乗鞍へは、お二人なら車中泊だったのでしょうが、私たちのことを思って温泉付きの宿を知らぬ間に手配していただきました。
本当に疲れも取れ翌日は最高の天気で、大正池からは冠雪の穂高の峰々を見ることができ、乗鞍高原では美味しいそばと、秋の一ノ瀬園地も堪能できました。
本当にお世話になりありがとうございました。
世話の掛かる年寄り夫婦ですが、これからもよろしくおねがいしますね。
奥様にもどうかよろしくお伝えくださいね。

今日の錫杖さんからのコメントは永久保存版です。
返信する

コメントを投稿