気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

沙沙貴神社の境内に咲く花

2021年05月16日 | 新緑

 

四国中国地方に続いて、今日は近畿にも梅雨入り宣言が出されました。平年より21日、昨年より25日も早い梅雨入りだそうです。

5月半ばで清々しい季節は終わりを告げ、これからジメジメとした鬱陶しい梅雨の日々が続きそうですね。

梅雨入りが早い分明けるのも早くなるのでしょうかね?

梅雨時と言えば雨に濡れる紫陽花ですが、これだけ早い梅雨入りでは紫陽花も、まだまだ花を咲かせる準備もできていないでしょうね。

沙沙貴神社の「なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)」の花を紹介してきましたが、今回は境内に咲くその他の花々をアップします。

境内の白砂の上にゴミひとつ落ちてなくて、本当に手入れが行き届いていました。

 

ヒメウツギ(姫空木)

 

 

 

 

 

 

サラサドウダンツツジ(更紗灯台躑躅)

 

ベニサラサドウダンツツジ(紅更紗灯台躑躅

 

 

10

 

11

エビネ

 

12

 

13

チョウジソウ(丁字草)

 

14

 

15

 

16

キバナニオイロウバイ(黄花匂い蝋梅)

 

17

 

18

クロバナロウバイ(黒蝋梅)

 

19

ヒョウタンボク(瓢箪木)

スイカズラの仲間ですね。

 

20

 

21

 

22

オガタマ(招霊木)

バナナの香りがするそうです。(先日ブログ仲間のヨッピーさんの記事に紹介されてました)

 

23

 

24

 

25

センダイハギ(千代萩)

 

26

 

27

ギョリュウ(御柳)の蕾 (中国原産)

 

28

最後にもう一度「なんじゃもんじゃ」です。

 

沙沙貴神社を終わります。

 

撮影日 2021年5月4日

撮影地 沙沙貴神社(近江八幡市安土町)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

    AF-S VR Micro NIKKOR 105mm F2.8G IF ED



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒメウツギ ()
2021-05-17 16:14:51
こんにちは。

ヒメウツギが綺麗ですね。
昨日、狭山丘陵のお茶畑を歩いてきましたが
レンゲが咲いていました。
ちょっと色が似ていますが、これほど圧倒的な花の量ではありません。
色んな花が咲いているのですね。
飽きない境内だと思います。
返信する
信さんへ (takayan)
2021-05-17 16:20:30
信さん、こんにちは。
沙沙貴神社の境内には、四季を通じて色々な花が咲くようです。
手入れがよく行き届いていて、花好きには撮影が楽しいところでした。
早々に梅雨入りして、終日雨の日になっています。
こんな週はずっとこんな日が続くようです。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿