気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

湖西の里山・ビラデスト今津・平池周辺の散策

2022年06月07日 | 里山散策

 

山中湖へ富士山を見に行ってからもう1週間近くなりますが、最近はなかなか現像編集作業が捗らず、

すぐにパソコンの前でうつらうつらしてしまいます(笑)

なんとか整理もできて、次回から6月1〜2日の旅行の様子を紹介しようと思います。

 

今回は5月30日に杜若の撮影に行った時に、ビラデスト今津の平池周辺で見た花の紹介です。

少し枚数が多くなりましたが、一気にアップし、このシリーズを終わります。

 

この日は杜若が1番の目的ですが、コアジサイも楽しみにしている花でした。

ビラデスト今津の上ではまだ蕾が多かったのですが、酒波谷林道にはたくさん咲いてました。

 

 

 

ズミの花です。

 

 

 

これは藪手毬か。

 

 

 

10

 

11

ナナカマド

 

12

朴木の花

 

13

 

14

遠くから望遠ですが、花の正面から撮ることができませんでした。

 

15

サルトリイバラの実がこんなに大きくなってました。

 

16

ミズキの花

 

17

サワフタギの花

平池の周囲に多く咲いています。

 

18

 

19

 

20

タニウツギ

 

21

 

22

 

23

イワナシの実

可愛い花も見たかったのですが、少し時期が遅かったです。

 

24

平池の周囲を黄色く染めるサワオグルマソウ

 

25

アサギマダラとサワオグルマソウ

 

26

フタリシズカ

 

27

バイケイソウ

今頃はもう花が咲いているかも知れませんね。

 

28

 

29

平池のそばの林の中にはキタヤマブシ(鳥兜)が一面に自生しています。

秋にはこの花を見に来るのですが、花つきが悪くて花の数は少ないです。

イブキトリカブトと同種のようですが、細くて弱々しい姿です。

 

30

ジャケツイバラ(蛇結茨)

枝がもつれ合うさまからヘビ同士が絡み合っているように見えることから命名されそうです。

林道の中間あたり、四阿のある展望所のそばに咲いています。

 

31

 

32

鋭い棘が幹全体を覆っています。

 

33

昨年の実の殻です。

 

34

周辺にはマムシ草が多く自生しています。

秋には毒々しいほどの真っ赤な実ができますね。

 

35

最後にもう一度平池の杜若

来年もこの杜若の風景を見にきます。

 

撮影日 2022年5月30日

撮影地 ビラデスト今津 平池 (高島市今津町深清水)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい 5月の里山 (フォレストリリー)
2022-06-07 22:20:02
こんばんは。
自然の山中に 自生している植物の姿には   心 うたれるような 美しさが ありますね。
ありのままに在るから 美しいのでしょう。
この時期 こんなに いろいろな花が 見られるとは 知りませんでした。
まだ 出会っていない花も 多いです。

秋に 醍醐山に登ると 、登山道に 巨大な枯葉が 折り重なっている所が あるのですが
あれは ホオノキだと 今、確信しました。
あの木は 高木すぎて 花は 見られないだろうけど。
昨秋 その登山道で マムシグサの赤い実を見つけて のぞき込んだ時
茎の 不気味な「マムシ模様」に ギョッ!して 思わず 手を引っこめました。
花も 不気味ですが 茎が もっと「マムシ」を 連想します。

今年も 5月の 湖西の里山の自然 を 楽しませていただき
ありがとうございました。
返信する
フォレストリリーさんへ (takayan)
2022-06-07 23:52:16
こんばんは。
フォレストリリーさんの故郷は、こんなにも植生が豊かで自然がいっぱいの里山です。
この自然に魅了されてこの通い続けています。
季節ごとに色々な葉が咲き、秋には紅葉も見事です。
きっと雪の季節も素晴らしい風景が見られるのでしょうが、車で上るのは無理ですね。

秋に見られる大きな落ち葉は朴木ですね。
この里山でも多く見かけます。
今の季節には大きな花が咲きますが、今回は正面から撮ることができませんでした。

マムシグサが多く育つ山は、植生が豊かな山だと山好きの知り合いに以前教えてもらいました。
派手過ぎるほどの真っ赤な実も目立ちますが、
茎のマムシ模様も秋には本物そっくりの色合いになりますね。
今年も新緑の里山の自然を楽しんでいただけて良かったです。
いつもありがとうございます。
返信する
うつらうつら ()
2022-06-09 12:07:57
こんにちは。

私も右に同じで、どうも現像作業に入るとうつらうつら・・
私の場合は多分、錫杖さんのような目の覚める山景色のネタを入れてない故で
これではイカンなぁと思いつつ
梅雨空を見上げてため息です。
はりさんは今ごろキリシマツツジを満喫して、高千穂峡で感動し
温泉三昧を楽しまれていることでしょう。
来年は私も絶対行きます(笑)
返信する
信さんへ (takayan)
2022-06-09 16:40:48
こんにちは。
最近特に現像作業中にうつらうつらすることが多くなり、なかなか作業が捗りません。
信さんの原因とは違って、たかやんの場合は老化現象です(笑)
錫杖さんに続きはりさんも九州へ行かれましたね。
錫杖さんのミヤマキリシマは大迫力ですね。
はりさんの写真も待ち遠しいです。

今の信さんは、思い付いた時にいつでも出掛けられます。
これからは九州から北海道まで、全国を撮り歩いてくださいね。
また素晴らしい山の風景を見せてもらえるのを楽しみにしています。

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿