気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

志那浜のコハクチョウ(草津市)2

2018年02月03日 | 琵琶湖

今朝は良い天気に恵まれ、窓から空一面に青空が広がってますが。

しかし冷たい風が吹く厳しい寒さで、外へ出る気もおこらないくらい寒い日になりました。

暦の上では春といえど、まだまだ春は遠そうです。

昨日は箱館蕎麦「鴫野」へ出掛け、今津の座禅草群生地の様子を見て、その後余呉湖から湖北を経由して来ました。

往路は琵琶湖大橋経由でしたが、ほぼ琵琶湖一周のドライブです。

湖周道路ではあちこちで、ビワイチ(自転車での琵琶湖一周)用のサイクリングロードの整備工事が行われています。

サイクリングコースとしてビワイチも人気のあるコースになっています。

今回も、そんな工事が行われている湖周道路沿いの琵琶湖志那浜から、コハクチョウの様子をお届けします。

 


 2

 









10


11


12


13

15時ころになり、ゆっくり沖へ向います。そろそろネグラに帰る時間のようです。


14

飛び立ちました。


15


16


17

サンヨンと1.7倍のテレコンでは、AFが遅くて動きものではピンが甘いですね。


18


19


20

飛び立ち初めて、この最後のショットまで、連写ですごい枚数を撮っています。

AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRと1.7倍のテレコンでは、AF−Cが使いにくいので動きものは厳しいです。

やはり動くものに対しては1.4倍のテレコンまでか。鳥をやるならやはりゴーヨン、ロクヨンでしょうね。

50歳代に戻れるなら、無理をしても手に入れたいところですが、今の体力では持ち歩きだけでも無理ですね(笑)

 

撮影日 1月26日

撮影地 琵琶湖岸・志那浜の湖岸公園(滋賀県草津市)

機 材 Nikon D4S

    D810

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

    TC-17E2(1.7倍テレコンバーター)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イワン)
2018-02-04 11:19:17
最後の飛び立つコハクチョウの姿はさすがですね。
一定の位置に入れながらの連写も難しいです。

50歳代に戻れたら・・・本当に50歳代に戻れて写真を趣味に始めていたら、今欲しいと思うレンズも買えたでしょうね。
展示会もやってみたかったですが、いまからではレンズにお金も使えませんし、撮れるものを撮って自分なりに楽しみ、皆さんの写真を見て楽しみます。
返信する
Unknown (はりさん)
2018-02-04 14:30:07
こんにちは。
今日は寒いですが良いお天気ですね。
天気予報は曇り時々晴れでしたが、
これならお出かけすべきでした(笑)
雪の中のコハクチョウ(8〜10番)いいですね。
飛び立つ姿も上手く捉えられていると思うのですが‥。
takayannさん的には満足できないようですね。
ゴーヨン、ロクヨンは0がひとつ多いですね。
私もテレコンを1.4倍か2.0倍で悩んでいるのですが
AF-Cの動きに影響があるかもわかりませんね。
返信する
イワンさんへ (takayan)
2018-02-04 19:22:33
イワンさん、こんばんは。
1,7倍のテレコンで併用では、無理がありますね。
最後の写真、褒めて頂きありがとうございます。
もう少し若ければ、無理をしてでも大砲をと思いますが、
70歳ともなれば、軽くて高倍率のズームか?なんて思います。
当面は昨年購入した、サンヨンとテレコンで、楽しんでおくことにします。
欲しい物は沢山ありますが、もう使いこなせる歳ではないですね(笑)
コメントありがとうございます。
返信する
サンヨン・・悪くないですけど ()
2018-02-04 19:48:30
今晩は
どの絵を見てもピンがしっかり来てますね。
これをtakayan師匠流に云うと
「しゃっきり」しないと云う
いやいや十分でしょう。
十分にコハクチョウの飛翔の美しさが、表現されていると思いますが
これはレベルの違いですね。
今日は私にしては珍しく
山を見上げる撮影ぶらりでした。
3年ぶりに富士五湖を巡ってみました。
やはり美しさは冬にありますね。
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2018-02-04 19:54:32
この寒さ、鳥たちは元気ですね、
矢張り白鳥の飛ぶ姿は美しい(^^♪

テンプレ-トの琵琶湖大橋も良いですね、
もう長く琵琶湖方面には行ってないです。
返信する
はりさんへ (takayan)
2018-02-04 20:04:46
はりさん、こんばんは。
今日は天気が良くて、比良もよく見えてました。
午後から、第一なぎさ公園の寒咲き花菜のリベンジにと思い出掛けましたが、
満員御状態でした。
ガードマンが、満車の案内板を持って立ってました。
少し行き過ぎた所に駐車場が有るのですが、機材を提げて歩くのも面倒になり、
烏丸半島のみずの森に寄って帰ってきました。
なぎさ公園は道路から見ましたが、すごい人出で、花よりも人を撮る様な感じでした。
やはり日曜日は駄目ですね。
8〜10番、ありがとうございます。
雪がちらつくと季節感が出て、良い雰囲気になりますね。

サンヨンに1.7倍のテレコン併用では、AF-Cが効きません。
やはりこのレンズでは1.4倍テレコンと、D500 等のAPS~C機で使うのが、動き物には良いようです。
留まりものならOKです。
ゴーヨン、ロクヨンは手が出せませんね。
最近Nikonから180−400mmで、1.4倍テレコン内蔵のレンズが発表されました。
瞬時に250~560mmレンズになるので便利ですが、
ゴーヨン、ロクヨンより高いそうです。
到底手が出ませんね(笑)

はりさんの場合、 XF100-400mmF4.5-5.6での使用を考えると、1.4倍でしょう。
フルサイズ換算で、400mmが853mm相当となり、野鳥でも充分な焦点距離だと思います。
テレコンもいい値段しますね。
いつもありがとうございます。
返信する
信さんへ (takayan)
2018-02-04 20:22:39
信さん、こんばんは。
サンヨンは、単体か1.4倍ならAF-Cも使えて、
信さんのD7200だと使い勝手が良いでしょうね。
フルサイズでは420mmにしかならないので、どうしても1.7倍が使いたくなります。
>いやいや十分でしょう
ありがとうございます。
どうしてもゴーヨンや、ロクヨンの大砲のサンプル写真を見たりすると、甘く感じます。
まあそれは無理な話なんですが。

富士五湖からの風景はきれいだったでしょうね。
一度青空と冠雪の富士を、撮ってみたいものです。

今日は、なぎさ公園の菜の花のリベンジに午後から出かけましたが、
すごい人出で、駐車場にも入れませんでした。
仕方なく「水生植物公園水の森」に寄ってきました。
調べてみた所、多分カワラヒワ(自信はないですが)だと思うのですが、案外きれいに撮ることが出来ました。
また後日に見てもらいますね。
いつもありがとうございます。

返信する
hirokoさんへ (takayan)
2018-02-04 20:29:54
hirokoさん、こんばんは。
寒いな中でも、この優雅な小白鳥の姿を見に、一冬に何回か出掛けます。
テンプレートの琵琶湖大橋、ありがとうございます。
何気なく望遠で撮りましたが、
少し蜃気楼の影響があるように思います。
橋の土台が浮いていて、その下に上の橋桁が伸びて、
琵琶湖大橋が湖上に浮いているように見えてます。
少し面白い写真でしたので、テンプレートにしてみました。
また暖かくなれば、琵琶湖方面へもお出かけ下さいね。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (そらママ)
2018-02-04 23:19:55
こんばんは、
志那浜は数年前になるでしょうか、この時期
コハクチョウを見に出かけたことがあります、その時は残念ながら見ることは出来ませんでした、(鳥の番小屋があるところですよね)コハクチョウは来ても数羽しかこないと
聞いたことを思い出しました、
14番からの水しぶきを上げながら飛び立つ姿がいいですね、
私もその様な写真が撮れるようになりたいです。
なぎさ公園の寒咲き花菜の咲きぐわいは
どうでしたか?
お天気の良い日に出かけたいです。
返信する
そらママさんへ (takayan)
2018-02-04 23:34:42
そらママさん、こんばんは。
そうです、鳥の番小屋が有るところです。
年々飛来数が減って、今年は2羽しか来ていないそうです。
14番からの飛び立つ姿は、500mmでの連写です。
1秒で10コマ以上撮れるのですが、同じような写真ばかりで、
すごい枚数になります(笑)

なぎさ公園の開花状況が六分咲と言うことで、
今日の午後行ってみました。
しかし湖周道路からの入口で、ガードマンが満車の看板を持って案内していて、
進入路へも入れませんでした。
菜の花畑には人が溢れているようでした。
仕方なく今日は諦めて、水の森へ行ってきました。
今日は冠雪の比良山がくっきり見えていたのに・・・残念でした。
土日・祝日は日が多くて駄目ですね。
お天気の良い日を選んで出かけて下さいね。
takayanももう一度、行ってみたいと思っています。
コメントありがとうございます。




返信する

コメントを投稿